B−blast ソイルエックス パウダーブラウン 8L | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特長 | ●水草が根を張りやすい粒構造、アンモニアの吸着除去、バクテリア「BX菌」配合の高機能ソイルです。 ●環境新素材「アクアゼファー」がアンモニアを吸着減少し、初期に起こるトラブルを軽減します。(水質浄化機能) ●吸着したアンモニアは水草の栄養として床材から根に与え、水草の生長を促進します。(保肥機能) ●水中には毒性の高いアンモニアが少なく、床材には水草の栄養として蓄えるという理想的な水質管理を可能とします。 ●「アンモニア」やそこから発生する「亜硝酸・硝酸塩」に弱いシュリンプの飼育や繁殖にも最適です。(稚エビの生存率up) ●流木などから出る色素を強力に吸着し、透明感のあるクリアな水を長期間維持します。 | ||||||||||
内容量 | 8L(約5kg) | ||||||||||
粒サイズ(約) | 2〜3mm | ||||||||||
生産国 | 日本 | ||||||||||
ご使用方法 | ●ソイルエックスを水洗いせず水槽の底にそのまま敷いて、静かに水を注いでください。この時、ソイルが舞い上がって必要以上に水が濁らないように皿や小さな器を使用すると有効です。 ●水を注いですぐは水が濁ります。始めはアンモニア吸着素材の「アクアゼファー」やソイルの細かい粒子が必ず水中に漂う為です。ろ過器を作動させることで数時間で濁りは無くなります。 ●濁りが落ち着いた後に「アクアゼファー」がソイル表面に積もる様な状態になることがありますが問題はありません。数日で床材の中に入り込み目立たなくなり、土壌改良・保肥の効果を発揮します。 ●水面や水槽のガラス面に膜を張る場合がありますが、水質に問題はありません。水面の膜はネットで掬うかエアレーションをすることで消すことができ、ガラス面の膜は軽くこする程度で簡単に落ちます。 ●水質維持の効果は時間経過と共に徐々に低下していきます。6ヶ月を目安に新しいソイルエックスと交換してください。 ●初期立ち上げ時に確実にアンモニア値を下げたい場合や、水質浄化の効果を持続させる為には、同シリーズの「アクアエックス」「マイクロエックス」との併用をお勧めします。
| ||||||||||
ご注意 | ※観賞魚・水草専用です。用途以外には使用しないでください。 ※ソイルエックスにはpH・硬度を下げる効果があるので、ご使用の水道水や飼育水のpH・硬度の数値が高い場合は急激に水質を変化させることがあります。水換え時や生体との水合わせには充分に時間をかけて確実に行ってください。 ※硬水を好む魚・水草の飼育には適していません。 ※魚病薬との併用は出来ません。 |