菌糸ビン XL−POT カワラタケ 800cc 3本 透明ボトル | |
---|---|
対象 | クワガタムシ各種幼虫 タランドゥスオオツヤクワガタ、レギウスオオツヤクワガタ、オウゴンオニクワガタなど |
特長 | ●広葉樹100%のオガを使用し仕上げられたカワラタケ菌糸ビンです。 ●エノキ、コナラ、ブナをブレンドしたオガを使用しています。 ●幼虫の成長促進、大型個体の作出に有効なトレハロースを添加しています。 ●特に、タランドゥスやオウゴンオニなどの、いわゆる”カワラ種”におすすめです。 ●投入用の穴を最初から空けているため、幼虫投入が簡単です。 ●食い進みや幼虫の状態などが確認しやすいクリアボトル仕様です。 【実績】 ※同菌種の適切なボトルサイズを使用した場合です。 ・タランドゥス 84mmUP ・ババオウゴンオニ 79mmUP |
内容量 | 800cc×3本 |
サイズ(約) | 直径10×高さ13.5cm |
ご使用方法 | ●菌糸ビンに幼虫を入れる前に、室温に1日程度置き菌糸ビンの温度を室温に合わせます。 ●菌糸ビンの蓋を開けると、表面が菌糸に覆われています。幼虫を投入する前にこの表面の菌糸を取り除きます。 ●投入用の穴は最初から開いているためここに幼虫を投入します。 ●正しく潜っていったことを確認して、フタをします。 ●飼育温度は19〜23℃、低温でじっくり育てましょう。 ●腐朽力の強いカワラタケ菌、常にカップの状態には注意してください。 ●カワラ菌床で育てた幼虫は他菌種のボトルへの変更はしないでください。 |
ご注意 | ※本品は昆虫飼育用品です。目的以外の用途では使用しないでください。 |