日本動物薬品 ニチドウ アルテミア飼育観察セット | |
---|---|
特長 | ●原始的な鰓脚類(さいきゃくるい)と呼ばれる生物「アルテミア・サリーナ」を育てられる、飼育観察セットです。 ●アルテミア・サリーナは塩水で生まれる不思議な生き物です。 ●アルテミアの飼育に必要な道具がセットになって入っています。 ●アルテミアの誕生から成長まで観察できるので、夏休みの自由研究におすすめです。 【アルテミアってどんな生き物?】 「アルテミア・サリーナ(Artemia salina)」は鰓脚類の仲間です。形はエビに似ていますが、エビの仲間ではありません。アルテミアサリーナは、アメリカのソルトレイクなどの塩分の多い湖に生息していますが海には生息していません。本品の卵はソルトレイクで採集しています。 孵化後1ヶ月が経過すると、2匹のアルテミア・サリーナがつながって泳ぐことがあります。これが交尾です。後にくっついているのがオスです。オスには、鎌のような大きい前脚があり、この前脚でメスにつかまって交尾をするのです。 メスの腹部に茶色の袋ができます。この中に卵が入っています。通常この卵から小さなアルテミア・サリーナの赤ちゃんが誕生しますが、水質・水温低下など、環境が悪化してくると、すぐに孵化しない卵を産みます。この卵を耐久卵と呼びます。水質悪化や乾燥にも耐え、水がきれいになったときに孵化します。本品の卵もこの乾燥卵です。もし、水槽の底に卵がたくさん沈んでいたら、それは全て耐久卵です。アルテミア・サリーナがこぼれ出ないように気をつけて水を捨て、海水を新しく作りかえれば、卵は孵化します。 |
セット内容 | アルテミアの卵×1 アルテミアのエサ×1 海水の素×1 水槽(フタ付)×1 チューブボトル×1 アルテミアの育て方×1 |
サイズ(約) | 水槽(フタ付):幅11×6×高さ11cm |
重量(約) | 水槽(フタ付):103g |
ご使用方法 | 1、海水の素を水槽に入れ、水道水を8分目まで入れ、一日置いて海水を作ります。 2、アルテミアの卵を水槽に入れてください。 3、1〜3日たつとアルテミアの赤ちゃんが生まれます。 4、アルテミアにエサをあげてください。 (チューブボトルに水とエサを入れ軽く振ってから水槽に入れてください。) |
生産国 | 水槽:中国 |
ご注意 | ※本品はアルテミア飼育観察セットです。それ以外の用途には使用しないでください。 ※このセットに入っているアルテミアは日本固有種ではありません。絶対に自然界に放流しないでください。 ※卵を入れすぎると死んでしまうので注意してください。 ※直射日光下には置かないでください。 ※薄暗い場所では孵化しません。 ※水温20℃以下(秋口〜春先)ではアルテミアは孵化しません。 |
お問合せについて | 商品の不明点につきましては、下記にお問い合わせください。 日本動物薬品株式会社 TEL:03−3694−2710 |