ハムスター飼育セット 初心者向け 床材付き | |
---|---|
対象 | ハムスター |
セット内容 | ●三晃商会 ルーミィ ブルー(47×32×27.5cm)×1 《セット内容》 ・ケージ本体×1 ・天井ワイヤーパネル×1 ・カクレガ付きステージ・Rパイプ×1 ・ホイール(サイレントホイールフラット15)(径15cm)×1 ・ルーミィ専用ホイールジョイント×1 ・専用樹脂ステージ(Rパイプ1個付属)×1 ・給水ボトル(ルックルックボトル)×1 ・透明食器×1 ・天井キャップ×2 ●GEX ごきげん快適マット お得用 500g×1 ●三晃商会 プチレット ハムスター用トイレ お掃除用ミニシャベル付き×1 ●三晃商会 バスサンド ハムスター用砂浴び砂 1kg×1 |
特長 | ●初めてハムスターを飼う方におすすめの飼育ケージと他用品3点セットです。 ●フードは別途お買い求めください。 【ルーミィ ブルー】 ●中が見やすい透明ボディと大きな扉でハムスターとの距離が、グッと近づく飼育ケースです。 ●組み立てカンタン。お手入れ時には楽に分離できて、スッキリと洗う事も可能です。 ●「サイレントホイール」と、「給水ボトル」、「透明食器」が付いているので、飼育のスタートにもピッタリのケースキットです。 ●Rパイプ付きのステージには、寛ぐ姿が観察できる楽しいカクレガ付き。 ●2台まで上下に重ねられるので多頭飼育にも最適です。 ●天面には、ハムスターパイプ等(別売)が接続できるパイプジョイントがあるので拡張性もバッチリです。 ※パイプジョイントは付属の給水ボトルの取り付けにも使用します。ハムスターパイプ等を設置した場合には給水ボトルに添付されている吊り下げ用ワイヤーや置き型のボトル等(別売)を使用して下さい。 【ごきげん快適マット】 ●吸湿性・保温性・通気性に優れており、夏は涼しく冬は暖かいのでハムスター等の小動物の床材に最適です。 ●コーヒーフィルターと同じ天然素材の100%バージンパルプを使用しています。 ●天然無漂白のナチュラルカラーなので色落ちしません。 ●使用後は可燃ごみとして処理できるので環境にやさしい! 【プチレット ハムスター用トイレ】 ●砂浴び場や寝床にもなる、砂が飛び散りにくいハムスター専用のフード付トイレです。 ●飼育容器内のコーナーに置いたり、外付けとしても使用することができます。 ●ジョイント部を取り外して、出入り口を大きくしてのご使用もできます。(※ケージ内設置の場合に限ります) ●上部カバーが開くので、お掃除や砂の補充もラクラクです。 ●お掃除ミニシャベル付きです。 ●オプションのパーツを繋いで、いろんな小部屋としてもご使用できます。 ●サンコー・ハムスター飼育ケージのサイドジョイントに直接接続できます。 【バスサンド】 ●バスサンドは、小さなハムスターに合わせた細かい砂を使用し、加熱処理された砂浴び用の砂です。 ●ハムスターは、砂地に巣穴などを掘って生息していた動物なので、湿気に弱く、細かく乾いた砂を好みます。 ●そんなハムスターにとって砂遊びは毛の間に寄生した虫や体から出る分泌物(油分)を落としたり、また、ストレス解消のためにも欠かすことができません。 |
サイズ(約) | 【ルーミィ ブルー】 外寸:幅47.0×奥行き32.0×高さ27.5cm ケージ内部空間:幅39.0×奥行き26.0×高さ25.5cm ケージ内部空間最大:幅42.5×奥行き29.5cm ベーストレイ高さ:11.5cm 天井扉:幅35.0×奥行き14.5mm(中心計測) 前面扉:幅25.0×奥行き11.5mm(中心計測) ワイヤーピッチ間隔:1.1cm ロック部分左右:1.0cm 【プチレット ハムスター用トイレ】 外寸:幅15.0×奥行き9.5×高さ9.0cm |
重量(約) | 【ルーミィ ブルー】 1.7kg |
材質 | 【ルーミィ ブルー】 ベーストレイ・上部カバー・天井キャップ・ホイール・Rパイプ:PS 樹脂ステージ・ホイールジョイント・サイドロックフック・給水ボトル:PP ワイヤーパネル:スチール ※鉛は使用していません。 【ごきげん快適マット】 バージンパルプ 【プチレット ハムスター用トイレ】 PP、PS |
原産国 | 【ルーミィ ブルー】 【プチレット ハムスター用トイレ】 中国 【ごきげん快適マット】 【バスサンド】 日本 |
ご注意 | ※本品は、ハムスター飼育用の室内設置用飼育ケージです。他の目的及び他の生き物には使用しないでください。 ※必ず、中身(パーツ類)を取り出し、各部品が揃っているか、部品に不具合(ワイヤーのゆがみ、成型不良、破損など)が無いか、よく確認してください。 ※ハムスターをいれてご使用になる前に、必ず組み立て後、再度各ワイヤーや樹脂成型部に異常が無いか、ロック部などが正しく機能するか確認してください。 ※本品を移動させる時は、パネル部を持たずに、ベーストレイ(底部)より持ち上げて移動させてください。乱暴に移動させると、中に設置の用品が動いたり、ハムスターがケガをしたりする恐れがあります。 |