インドゼブラバルブ | |
---|---|
販売名 | インドゼブラバルブ |
学名(※) | Rohtee ogilbii Mystacoleucus ogilbii Osteobrama ogilbii Systomus ogilbii (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | ― |
分布 | インド南部 |
飼育要件 | 最大体長 : 50cm? 温度 : 23〜27度 水質 : 中性〜弱アルカリ性 餌 : 人工飼料 ※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
種類詳細 | 南インド原産の大型のコイの仲間です。紺色の縞模様とカラシンを彷彿とさせる細かな鱗が特徴的です。最大サイズは50cmとされますが幼魚以上の情報が少なく、飼育下でどこまで成長するかは不明です。飼育は容易ですが活発に泳ぎまわる為、広めの水槽での飼育が好ましいでしょう。 |
飼育のポイント | 飼育は容易ですが、非常に活発に泳ぐため飛び出し事故防止の為にフタの設置がオススメです。 |
混泳の注意点 | 比較的温和な為同程度の体格の魚同士であれば混泳可能です。 |
繁殖 | ― |
その他 | ― |