天然流木のアクぬき | |
---|---|
対象 | 観賞魚用 天然流木 |
特長 | ●レイアウトの前に天然流木のアクぬきが短時間で出来ます。 ●アクぬきすることによって、水槽のレイアウトをしても水が茶色くなることが少なくなります。 ●pHの変化もありません。 |
内容量 | 60g |
生産国 | 日本 |
使用上の手順 | ●水10リットル程度の中に本品を計量目安スプーン10杯約20gを入れ良くとかしてから流木をいれます。 ●流木は1〜2日間沈めておきます。 ●取り出した後はきれいな水に1〜2日間つけておきます。 ●流木をきれいに洗ってから水槽の中にレイアウトしてください。 ●流木の種類によってはアクがぬけにくい物もありますので、完全にアクぬきするにはかなりの時間がかかる事もあります。 |
ご注意 | ※本品は天然流木用のアクぬき専用です。目的以外の用途では使用しないでください。 ※本品を直接水槽の中には入れないで下さい。水質が変わる場合があります。 ※本品は食べ物ではありませんので、万一飲み込んだ場合は直ちに吐き出させ、医師の診察を受けてください。お子様の手の届かない所に保存してください。 ※本品が目や皮膚に付着した場合は、流水で洗ってください。 ※使用後はきれいな水で手を洗ってください。 ※天然流木アクぬき以外に使用しないでください。 |