きんぎょ生活 No.8 | |
---|---|
出版社 | エムピージェー |
発行年月日 | 2022年3月31日 |
商品寸法 | A4判 |
目次 | ■金魚好きを魅了する実力派生産者 ・後藤養魚場(三重県) ・高澤養魚場(埼玉県) ■金魚愛好家訪問 ■日本が誇る現代美術作家 深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢。」 ■日本の金魚のルーツ、堺 ■金魚の王様と言われている「らんちう」の語源について 〜「らんちう」とは何語なのか、どんな意味があるのか〜 ■照英さんが金魚の魅力を探る! ・“日本が誇る金魚絵師”深堀隆介さん訪問 ・金魚の餌について知りたい! ・“大人気の金魚生産者”志村養魚場訪問 ■勢いを感じさせる生産国 インドネシア金魚最前線 ■金魚における遺伝の実際 ■奈良県大和郡山市の魅力をPR! 「女王卑弥呼」のプロフィール ■金魚で大和郡山を元気に! 第1回まちなか金魚フェス■2021年開催「やとみの金魚“すくって★!”大作戦」 ■1点ものの魅力を楽しみたい! 2022 外国産金魚カタログ ■土佐錦の理想を追求する保存会 第15回関東土佐錦魚保存会品評大会 ■着実に進化を続ける福島の地金魚 第7回いわきフラっこ品評大会 ■“本場”新潟で記念すべきオープニング大会 第1回越後玉サバ品評会 ■SNSを活用した新たなる品評会 2021「キンギョノマブタ」 ■ベテランアクアリストも愛用 信頼のエアリフト式フィルター「水作エイトコア」 ■水質を維持しながら高いろ過能力を発揮 「パワーハウス 金魚・メダカ専用ろ過材」&「スモールフィルター 金魚・メダカ用」 ■#きんぎょ生活の愛魚自慢 かわいいウチの子ご覧あれ! ■読者の皆様に感謝! 「金魚グッズプレゼント」 その他、情報満載の一冊です。 |