レパシー スーパーフード ベジバーガー 170g | |
---|---|
対象 | 草食傾向のやや強い雑食の爬虫類など |
タイプ | パウダー(このまま与えるのではなく、お湯で溶かして調理してから与えます。) |
特長 | ●草食傾向のやや強い雑食の爬虫類の主食となるゲル・プレミックスフードです。 ●粉末をそのまま与えるのではなく、熱湯で溶かしてかき混ぜ、調理してから魚に与える特殊なフードです。 ●とくにフトアゴヒゲトカゲ、アオジタトカゲ、テグーのような雑食生体に好まれます。また、カメやイグアナなどの草食爬虫類に、ごちそうとして時折与えるのにも向いています。 ●各種植物性タンパク質を肥満にならない適度なレベルで配合、食物繊維も豊富です。 ●ゲルフードは、調理の一手間を要しますが、海藻由来の成分でゲル状に固めることで、他のタイプの餌では難しい、消化に適した量の水分を含んだ餌を実現します。 ●水を加えてかきまぜたものを電子レンジなどで加熱し、常温まで冷ますことで固めのゼリーのような餌となります。 ●プラスティックナイフなどで簡単に切断することができますので、お好みのカタチにカットして与えてください。 ●直置きは表面が湿っているため、細かい土が付着してしまいます。置き餌として与える場合は、大きな皿やプラスティックトレーなどに入れて与えてください。 ●170gボトルは基準の水分量(1:2から3)で作った場合、約0.7−1.1リットルの容積の餌となります。 |
内容量 | 170g |
原材料 | エンドウタンパク濃縮物、安定化米ぬか、亜麻仁、アルファルファミール、ココナッツファイン、乾燥ポテトパウダー、トウモロコシパウダー、海藻ミール、乾燥ビール酵母、サトウキビ糖蜜、炭酸カルシウム、レシチン、乾燥ケルプ、ローカストビーンガム、クエン酸カリウム、リンゴ酸、グアーガム、ローズヒップ、ハイビスカスフラワー、キンセンカフラワー、マリーゴールドフラワー、パプリカ、藻類粉末、ウコン、プロピオン酸カルシウム及びソルビン酸カリウム(保存料として)、フルーツフレーバー、ローズマリーエキス、マグネシウムアミノ酸錯体キレート、亜鉛メチオニンヒドロキシ類似体キレート、マンガンメチオニンヒドロキシ類似体キレート、銅メチオニンヒドロキシ類似体キレート、セレン酵母、ヨウ化カリウム、ビタミン類:(ビタミンA、ビタミンD、塩化コリン、カルシウム、L−アスコルビン酸−2 − ポリリン酸、ビタミンE、ナイアシン、ベータカロチン、パントテン酸、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、硝酸チアミン、メナジオン重亜硫酸ナトリウム錯体、葉酸、ビオチン、ビタミンB12 |
成分表示 | 粗蛋白:35%、粗脂肪:8%、粗繊維:9%以下、水分:8%以下、灰分:9%以下、カルシウム:1.2% |
生産国 | アメリカ |
ご使用方法 | ●耐熱容器に、ケトルあるいは電子レンジなどで沸騰させた湯を入れ、本製品を加えて素早くよくかき混ぜます。 ●やけどに注意してください。本製品1に対し、水量は体積比で2から3で適宜調整します。 ●生物の種類、年齢、飼育環境などにより適切な水分量は異なります。飼育している動物の様子を見て、水分量を調整してください。 ●室温まで冷めると固化し、ゲルフードが完成します。すぐに使う予定の場合、金属製のバットなどに入れると早く固まります。適当な形状にカットして与えてください。 ●完成したゲルは乾燥しないよう密封し、冷蔵することで、しばらく保存することが可能です。一般的な生鮮食料品のように取り扱い、保存してください。また、与えるときは中心まで常温に戻してから与えてください。 ●清潔な環境で作製され密封された場合、冷蔵した場合で最大約2週間、冷凍庫で最大約6ヶ月間保存することが可能とされますが、素手で触れたり、カットした場合、先述の期間に関わらず、できるだけ早くに消費してください。 ●自動霜取り機能のある冷凍庫で長期間冷凍保存した場合、水分が析出して分離してしまうことがあります。その場合は、もういちど電子レンジで加熱して溶かし、よく混ぜてください。常温まで冷ませば再び固まります。 ●開封後は、冷蔵あるいは冷凍すると長く保存することができます。 |
ご注意 | ※開封後は湿気を避け涼しい場所に保管し、数週間を目安にできるだけ早く消費してください。 ※冷凍庫で保存するとより長く保存できますが、温度差により結露するとかえって著しく劣化する原因になるので結露しないよう密封して冷凍・解凍してください。 ※本品はペットフードです。人間が食べないようご注意ください。 ※飼料の作製時はやけどに注意し、熱いゲルが付着した場合は冷水で洗い流して、十分に冷却してから医師の診断を受けてください。 |