スナホリガニ Sサイズ(3匹) | |
---|---|
販売名 | スナホリガニ Sサイズ |
学名 | Hippa pacifica (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | − |
分布 | 本州中部以南、西部太平洋〜インド洋 |
飼育要件 | 最大体長 → 5cm 温度 → 24度前後 餌 → 人工飼料 混泳 → 普通 魚との飼育 → 攻撃的な種でなければ基本的に可能 ※…飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
種類詳細 | ミジンコのような丸い形が特徴的な、ヤドカリに近いカニの一種です。 主に砂浜に生息しており、水槽内では底砂内のクリーナーとして活躍してくれます。 干潮時は後ずさりしながら砂を掘り中で休んでいますが潮が満ちてくると波打ち際まで出てきて毛の生えた脚で餌を集めて食べます。 はさみを持っていないため、他の生体に悪さをすることはほぼありません。 餌や水質については、一般的な海水魚が飼育可能な環境であれば、特に気を使う必要はありません。 |
飼育のポイント | 基本的に砂に潜っているため、なかなか観察の機会はないかもしれません。 この間、クリーナーとしての役目を果たしている証拠 とも言えます。 砂浜に生息しているため細かい砂を好み、大粒の砂利などでは潜ることができません。このため、必ず目の細かい底床を敷きましょう。 |
その他 | ヒゲや脚が切れている場合がございますが、成長とともに再生してきます。 お送りする個体は体長約1cm程度となります。 個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。 |