国産 とうがらし 淡水用 | |
---|---|
特長 | ●古くから民間療法として金魚の健康管理に使われる乾燥唐辛子です。 ●適量水槽内に入れることで、とうがらしに含まれるカプサイシンの効果で白点虫が活動しにくい水質になると言われています。 ●水草、エビにも影響はございません。 |
対象 | 淡水魚 |
ご使用方法 | 10Lの水にトウガラシ1本を水槽に投入してください。 ※とうがらしを複数投入する場合、付属の不織布パックに入れお使いください。 |
内容量 | とうがらし:12本 不織布パック:3枚 |
原材料 | とうがらし |
原産国 | 日本 |
ご注意 | ※観賞魚水槽以外には使用しないでください。 ※天然素材のとうがらしを使用している為、サイズは不揃いです。予めご了承ください。 ※本品は天然素材のため形や色にムラがある場合がございますが、品質に問題ございません。 ※保管場所の環境によりカビが発生する場合もございます。高温多湿の場所を避けて保管してください。 ※ご使用の際の生物の生死に対する保証は一切できません。 ※水草、エビに影響はございませんが、無脊椎動物に異常があった場合は独自の判断で使用を中止し、水換えをおこなってください。 ※飼育時における事故等に関しましては、責任を負いかねますので予めご了承ください。 |