※エアーポンプ本体単品の製品の場合、ご使用には別途チューブやエアーストーンなどが必要となります。
※うまくエアーが出ない場合は、次のことをお試しください。
水作 エアーポンプ 水心 SSPP−3S (エア量ダイヤル調整式) + 水作 コケクロス 8枚入り | |
---|---|
対象 | 適応水槽サイズ 30〜60cm |
特長 | 水作「水作 エアーポンプ 水心 SSPP−3S (エア量ダイヤル調整式)」と「コケクロス」のセットです。 【水作 エアーポンプ 水心 SSPP−2S (エア量ダイヤル調整式)】 ●静かといわれるエアポンプの代表ともいえる「水心」シリーズ。 ●静音性に定評のあるエアーポンプ!ダイヤルを回すとエアー量が調節できるので大変使いやすいポンプです。 ●ダイヤル式でエアの量が調節でき、特殊設計の消音室 でエアを滑らかにして不快な音をなくし、従来型の1/3(当社比)まで静音を実現しました。 ●全機種ともフックを引っ掛ける為のリングが付いており吊るして使用することにより更に静音性を高める事ができます。 ●オゾン対応ダイヤグラムを使用しています。 ●交換パーツはユニット部を丸ごと交換する形なので、簡単に交換が可能です 。 【水作 コケクロス 8枚入り】 ●取ったコケはコケクロスに吸収され、水槽内へのまき散らしを防止します。 ●特殊素材がコケを吸着し、水槽外に排出できるので、コケの再発生を予防します。 ●水に溶けないポリプロピレン100%の不織布クロスで、アクリル水槽にも使用できます。 |
セット内容 | 水作 エアーポンプ 水心 SSPP−3S (エア量ダイヤル調整式)×1 水作 コケクロス 8枚入 ×1 |
仕様 | 【水作 エアーポンプ 水心 SSPP−3S (エア量ダイヤル調整式)】 ●電源アダプタ定格:AC100V ●電源周波数:50/60Hz共用 ●定格消費電力:50Hz 2.5W/60Hz 2.1W ●最大吐出量:開放時 3.0L/m(※水深25cm:最大1.7L/m) ●圧力:50Hz 14kPa/60Hz 20kPa ●騒音:50Hz 38dB/60Hz 35dB ●月電気量目安:50Hz 49円/60Hz 41円 |
サイズ(約) | 【水作 エアーポンプ 水心 SSPP−3S (エア量ダイヤル調整式)】 本体:幅8×奥行15.5×高さ5cm 【水作 コケクロス 8枚入り】 115×230mm |
重量・水容量(約) | 【水作 エアーポンプ 水心 SSPP−3S (エア量ダイヤル調整式)】 293g |
材質 | 【水作 エアーポンプ 水心 SSPP−3S (エア量ダイヤル調整式)】 本体:ASB ダイヤフラム:EPDM 弁:Si 振動版:SECC 脚ゴム:EPDM エアフィルター:ウール 【水作 コケクロス 8枚入り】 ポリプロピレン |
生産国 | 【水作 エアーポンプ 水心 SSPP−3S (エア量ダイヤル調整式)】 日本 【水作 コケクロス 8枚入り】 日本 |
ご注意 | ※本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。 【水作 コケクロス 8枚入り】 ※拭き取りの際、水槽面とコケクロスの間に砂利や異物の無いことを確認してからご使用ください。そのままの状態で作業をすると水槽面にキズが付く事があります。 ※必ずコケクロスに水分を含ませてからご使用ください。特に、乾いた水槽面のコケや汚れを拭き取る際は、強くこすると摩擦熱を生じる事があります。 |
お問い合わせについて | 商品の不明点につきましては、下記にお問い合わせください。 水作株式会社 お客様相談室 TEL:03−5812−2552 |