外部フィルター取付用 カルシウムリアクターパーツ | |
---|---|
対象 | 海水 |
特長 | ●外部フィルターに本品を取り付けることで、カルシウムリアクターと同じ機能を追加することができます。 ●仕組みは他のカルシウムリアクターと同じで、CO2を添加しカルシウムメディアを溶解することで、水槽内のカルシウム、KH値を上げることができます。 ●口径が合えば様々な種類の外部式フィルターに取り付け、使用することが可能ですが、フィルターケースの中を下から上へと1方向に流れる1Way方式のフィルターが適しています。 |
セット内容 | 取り付け用パーツ(配管)本体×1 吸水用ハードチューブ(長さ150cm)×1 排水用ハードチューブ(長さ150cm)×1 ホース止吸盤×4 ※外部式フィルター、カルシウムメディア、CO2機器(CO2ボンベ、レギュレーター等)は付属していませんので、別途ご用意ください。 ※別途バブルカウンターを使用するとCO2の添加量を確認することができ便利です。 |
仕様 | 接続対応ホース径 ●吸水側:12/16mm ●排水側:12/16mm |
ご使用方法 | ●本品は外部式フィルターに取り付けて使用する専用パーツです。フィルターの他にカルシウムメディア(別売)とCO2機器(ボンベ、レギュレーター等)が必要となります。 ●外部式フィルター内にカルシウムメディアを入れます。ホース内にメディアが詰まるのを防ぐため、必ずウールマットを上下に敷いてください。 ●画像を参考にフィルターとCO2機器の配管を組みます。※吸水、排水口の向きにご注意ください。 ●必要に応じてハードチューブを切断したり繋ぎ合わせたりして使用してください。 ※ハードチューブの吸水口は水槽の底床に埋めないでください。また、大きなゴミや稚魚などが吸い込まれないよう、スポンジ等を取り付けされることをお勧めします。 |
ご注意 | ※本品は外部式フィルターに取り付けて使用する専用パーツです。それ以外の目的には使用しないでください。 ※外部式フィルター、カルシウムメディア、CO2ボンベシステム(CO2ボンベ、レギュレーター等)は付属していませんので、別途ご用意ください。※不明な点がある場合は販売店に気軽に相談してください。 |