レッドシー RCPセット STAGE.1 リーフファンデーションプログラム サンゴ 成長

メーカー:レッドシー _aqua sfset アクア用品 海水 サンゴ 添加剤・KH+・pH安定 Sr・Mo・Mg他 レッドシー リーフファンデーションA 250ml カルシウム ストロンチウム redsea_tenkazai 7290100774731 redsea size_unmeasure inc_tank_mixed_reef inc_tank_ultra_low_nutrient inc_tank_sps_dominant 骨格形成 コーラル ハードコーラル ソフトコーラル 炭酸塩 7290100774748 リーフファンデーションB KH/アルカリニティ アルカリ度 pH 緩衝剤 リーフファンデーションC マグネシウム添加剤 tsbs 人工海水ソルト 210リットル/7kg 20180828 KK NZSH アクアリウム CORAL PRO SALT コーラルプロ y18m08
メーカー:レッドシー

バランスの良いカルシウム、KH、マグネシウムがサンゴの健康と活力を向上させる!

レッドシー RCPセット STAGE.1 リーフファンデーションプログラム
対象サンゴ
特長●サンゴの成長促進に最適な人工海水”コーラルプロソルト”とカルシウム、マグネシウム、炭酸塩と緩衝成分をコントロールする”リーフファンデーション”シリーズがセットになった、リーフタンクの立ち上げ、育成時に最適な”リーフケアプログラム"と言える最初のステージのセットです。
●”RCP”とはレッドシーが掲げる”リーフケアプログラム”の略称です。4段階のステージで、サンゴを立派に、美しく育てるシステムです。本セットはその1段階目に相当します。
●コーラルプロソルトはカルシウム・KH・マグネシウムの配分が高く、ハードコーラルの成長に最適です。
●リーフアクアリウム、特にLPSとSPSサンゴの飼育やコーラルフラグ(小片サンゴ)の育成にも最適です。
●コケの栄養となる硝酸塩やリン酸塩は含まれていません。
●リーフファンデーションA、B、Cはそれぞれカルシウム、炭酸塩と緩衝成分、マグネシウムの添加剤です。サンゴの種類によって要求量が異なるため、育成したいサンゴの種類に応じて添加量はそれぞれ異なってきます。総合微量元素添加剤と違って、各成分をその要求量に応じて調節して添加できるのがポイントです。
セット内容●リーフファンデーションA カルシウム+ 250ml 1本
●リーフファンデーションB KH/アルカリニティ 250ml 1本
●リーフファンデーションC Mg 250ml 1本
●人工海水 レッドシー コーラル プロソルト 7kg 1個
成分【レッドシー リーフファンデーションA】
含有物:塩化カルシウム、塩化ストロンチウム

【レッドシー リーフファンデーションB】
含有物:炭酸ナトリウム

【リーフファンデーションC】
含有物:塩化マグネシウム
ご使用方法●本セットは各添加剤ごとに、育成したい主なサンゴの種類によって添加量が異なります。目安は次の通りです。
育成したいサンゴ主な水質パラメータの推奨値添加量
塩分カルシウム(ppm)アルカリニティ(dKH)マグネシウム(ppm)ファンデーションA
(カルシウム)
ファンデーションB
(KH)
ファンデーションC
(マグネシウム)
ソフト&LPS34ppt45011.5dKH1350平均3ml/100L/日平均9ml/100L/日平均1ml/100L/日
SPS35ppt4308dKH1280平均4ml/100L/日平均12ml/100L/日平均2ml/100L/日
超低栄養塩SPS33ppt4107dKH1220平均2ml/100L/日平均6ml/100L/日平均1ml/100L/日
ご注意【リーフファンデーションA、B、C 250ml】
※本品は観賞魚用品です。他の用途には使用しないでください。
※万一飲み込んだ場合は口をゆすぎ、直ちに専門の医師にご相談ください。
※目に強い刺激を与える恐れがあります。お子様の手の届かない場所に保管し、ご使用の際は防護手袋や防護服、防護マスクをご着用ください。
※目に入った場合、数分間水で慎重に洗い流してください。コンタクトレンズは外してから、目を洗い流してください。目に強い刺激を感じる場合は、直ちに専門の医師にご相談ください。

【人工海水 レッドシー コーラル プロソルト 7kg】
※封を開けづらい場合は、マイナスドライバーなどを本体とフタの間にねじ込み、テコの原理で開封してください。
※生体が入っている水槽に直接本品を入れないでください。
※使いきれなかった場合は湿気を吸って固まらないよう、完全に密封して保管してください。
※本製品が肌に触れると刺激を感じることがあります。
※目に入った場合には直ちに流水で洗い流し、医師の診断を受けてください。
※食品ではありませんのでお子様の手の届かないところに保管してください。
※観賞魚飼育以外の目的で使用しないで下さい。
※食用魚介類水槽での使用はおやめください。
※本製品の使用による生体死亡等の補償はいたしません。
※水中に手を入れる時は全ての電源を切ってから作業を行ってください。