(山野草)山菜 セリ(芹) 3号(1ポット)

_gardening Oenanthe javanica 山菜 ビオトープ 水辺植物 水生植物 ガーデニング セリ科セリ属 all_plants 20110320 両爬向き植物 山野草 sanyasou140619 植物 植物生体 ガーデニング生体 育て方 育成方法 栽培方法
メーカー:
※秋期から春先にかけての出荷の場合、地上部の葉が一部枯れた状態での出荷となる場合がございます。 冬越しの為の休眠状態ですのでご理解を御願い致します。

※成長状態により出荷サイズには差異がございます。また、1ポットあたりのボリュームも異なる場合がございます。

※株分け、植え替え後の場合がございます。

春の七草でもおなじみ!

セリ(芹) 3号(1ポット)
特長●春の七草でおなじみのセリです。
●北半球に広く分布し、湿地や水田、畦など水辺に見られ、日本では七草粥やおひたし等で古くから食用として利用しています。
●茎が横方向にも広がり、各節目から上に向かう芽を出して群落を形成します。
●育成は水切れに弱いので一年中水を切らさないように腰水か抽水で管理します。
●冬場は、地上部は枯れますが寒さには強い植物なので屋外で越冬可能です。ただし、凍結や霜で根茎に大きなダメージを与えないように注意が必要です。
商品サイズ(約)●鉢(ポット)径:9cm
※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。あくまでも目安としてご覧下さい。
鉢の種類ビニールポット
学名Oenanthejavanica
別名シロネグサ、白根草
科・属名セリ科セリ属
園芸分類耐寒性多年草(宿根草)
原産地北半球、オーストラリア
開花時期7月〜8月
置き場所春先日が当り、夏場は木陰になるような場所が適しています。
水やり水切れに大変弱いので通年腰水か抽水で管理したほうが良いでしょう。腰水による育成の場合はマメに水換えをして水温が上がりすぎないよう注意が必要です。
肥料花後に液体肥料を与えます。
ご注意※画像はイメージです。
※鉢の形状及び色は画像と異なる場合もございます。予めご了承下さいませ。