※エアーポンプ本体単品の製品の場合、ご使用には別途チューブやエアーストーンなどが必要となります。
※うまくエアーが出ない場合は、次のことをお試しください。
トット バブルストッパー | |
---|---|
特長 | ●塩ダレ解消! 海水魚水槽においては、塩ダレが大きな問題でした。この「バブルストッパー」は泡の飛散を完全になくし、水槽をいつも美しく保ちます。 ●水アカ防止! 淡水魚のエアーレーションでは水槽の縁やライトの下のガラス蓋内側に汚れが付着します。これらの弊害も「バブルストッパー」を設置すればなくなります。 ●エアレーション効果大! 従来型では気泡の動きは下から上への一方向のみでしたが、「バブルストッパー」では気泡が上下動いて攪拌し水中に長くとどまることにより、酸素溶解効果が飛躍的に高まります。 |
対応水槽 | 淡水・海水両用 |
商品内容 | ・バブルストッパー本体 ・エアーストーン ・エアーパイプ ・チューブ ・キスゴム×4 |
使用方法 | ●エアーストーン用のチューブをカットして、エアーストーンをエアーパイプに押し込みます。 ●エアーパイプを本体内下部に差し込み、キスゴムを付けます。 ●本体外の上部にチューブを差し込みます。 ●本体を水が入った水槽内側に押し付け設置します。本体は水面より約3〜5cm上に出してください。チューブ下端をエアーポンプに接続してください。 |
サイズ(約) | 本体:W80×D35×H260mm チューブ:1m |
ご注意 | ※本体はエアー抜き穴が水面より上に出るように設置してください。 ※エアーポンプの吐出量が多すぎる場合エアー抜き穴より泡がふきこぼれることがあります。エアーポンプに調整バルブが付いている場合は吹きこぼれない程度に調節してください。また、エアーポンプで調整できない場合は、市販の調整バルブを使って調節してください。 |