コトブキ ヒュドラケース 3133(310×304×330mm) | |
---|---|
対象 | 爬虫類・両生類 |
特長 | ●爬虫類・両生類の飼育に最適なガラス製ケージです。 ●開閉脱着式スクリーンフレームで通気性、メンテナンス性が抜群です。 ●生体の脱走を防ぐため、スクリーンフレームはロック可能です。 ●2台あれば上下に積み重ねが可能です。 ●下にパネルヒーターを敷く時などのため、ケースの下部フレームは脱着が可能です。 ●スクリーンフレームに、電源コードやエアホースなどの設置用コード穴があります。 ●照明の設置に便利なライトソテーも付いています。 ●水を張ったり、床材を敷くことができます。テラリウムや水草水槽としてもご使用できます。 ●もう一台ヒュドラケースがあれば上下に積み重ねることが可能です。(最大2台まで) |
数量 | ケース本体(スクリーンフレーム付)×1個 |
水槽サイズ(約) | 幅31×奥行き30.4×高さ33cm ガラス厚:4mm 容積:25L(水を張れるのはスライドガラスより下の部分までです。) |
重量(約) | 4.5kg |
ご注意 | ※本製品は爬虫類、両生類飼育ケースです。付属の取り扱い説明書をよくお読みいただき安全にご使用ください。 ※本製品はガラス製です。物を当てたり、叩いたり、乱暴に扱ったりしないでください。 ※セットした水槽は非常に重たくなりますので、傾いた台や強度の弱い棚などの上には設置しないでください。(丈夫そうに見える台でも、長時間使用していると変形するものがありますので、ご使用にならないでください。 ※水槽より少しでも小さい台の上には設置しないでください。台や水槽が歪み、水漏れや水槽が割れる原因になります。また、大きすぎる台も1箇所に重みがかかり、台の天板がたわんで強度が低下しますので設置しないでください。 ※ブロックを足にした上に板を乗せた物など、手製の台には設置しないでください。厚い板でも水槽の重さに耐えられる構造になっていないと台や水槽が歪み、水漏れや水槽が割れる原因となります。 ※ケースを高いところから落下させるなど、強い衝撃を与えないでください。破損の原因になります。 ※ケースを掃除の際は、傷がつかないよう、柔らかい布などで水かぬるま湯で行ってください。 ※スクリーンフレームのメッシュ部の上から水を入れたり、霧吹きをしないでください。メッシュ部が濡れてさびの原因になります。 ※ケースには、40℃以上のお湯を入れないでください。また、エアコンやストーブなどの冷暖房機器の近くには設置しないでください。 ※ケースのお手入れの際には、防水のためシリコン塗布部をブラシなどで強くこすらないでください。シリコンの損傷による水漏れの原因になります。 ※お手入れの際は、シンナーやベンジン、洗剤などの薬品を使用しないでください。ケース各部の損傷の原因になります。また、シンナーやベンジン、洗剤などの薬品は本品だけでなく生体にも有害です。 ※一度使用されたケースを長期間保管したのちに、再度使用される場合は、必ず水漏れや損傷が無いか確認を行ってからご使用ください。 ※生体によってはごく稀にケース各部をかじり取り損傷を起こす場合があります。 ※ケースの大きさは生体の大きさに合ったものをお選びください。生体が大きくなりすぎますと暴れた拍子にケースが破損する場合があります。 |