レッド・グラミー | |
---|---|
販売名 | レッド・グラミー |
学名(※) | Colisa labiosa var. Trichogaster labiosa var. (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | オレンジシックリップグラミー |
分布 | ミャンマー ― イラワジ川水系 |
飼育要件 | 最大体長 → 10cm 温度 → 20〜25度 水質 → 弱酸性〜中性 餌 → 生餌、人工飼料 ※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
種類詳細 | ミャンマー原産のシックリップグラミーの改良種です。 トリコガステル属(Trichogaster)に分類されることもあります。 イエロー・グラミーと同様にシックリップグラミーを元に改良された品種です。 原種のような縞は無く尾ビレ付け根周辺以外は全て赤一色に染まる美しい種で、成魚になると10cmほどになります。 |
飼育のポイント | 水質にもうるさくなく、飼育は容易です。 |
混泳の注意点 | ― |
繁殖 | 繁殖は他のグラミー同様に容易です。 |
その他 | ― |