コケ対策セット 小型水槽用 ヤマトヌマエビ(3匹) + サザエ石巻貝(3匹) | |
---|---|
セット内容 | ヤマトヌマエビ(3匹) 糸状コケ、ヒゲゴケなどを良くついばんでくれます。 サザエ石巻貝(3匹) 水槽セット初期に発生するガラス面の茶色のコケを良く食べてくれます。 |
ヤマトヌマエビ | 水槽内で藻類や魚の食べ残しを食べ、コケ取りとして非常に頼りになるエビです。 コケ取りとして数匹水槽に入れておくとコケの予防に確実に効果が見られます。 |
サザエ石巻貝 | 日本の南西諸島の汽水に生息する貝で、水槽ガラス面のコケを取る能力が高くコケ取りとして人気の貝です。 サザエのようなトゲ(イガ)を持つことからイガカノコガイとも呼ばれ、石巻貝に比べ見た目も面白く、 石巻貝のようにひっくり返って起き上がれないということが少ないというメリットがあります。 汽水で増える貝なので、水槽内で増えすぎて困る事もありません。 水槽に入れておくとコケ予防に非常に高い効果を発揮してくれます。 |