ブラックファントム・テトラ | |
---|---|
販売名 | ブラックファントム・テトラ |
学名(※) | Hyphessobrycon megalopterus (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | ― |
分布 | ブラジル ― パラグアイ川、グァポレ川 |
飼育要件 | 最大体長 → 5cm 温度 → 20〜25度 水質 → 弱酸性〜中性 餌 → 生餌、人工飼料 ※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 | レッドファントム・テトラ(ブリード) |
販売名 | レッドファントム・テトラ(ブリード) |
学名(※) | Hyphessobrycon sweglesi (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | ― |
分布 | コロンビア ― オリノコ川 |
飼育要件 | 最大体長 → 5cm 温度 → 20〜25度 水質 → 弱酸性〜中性 餌 → 生餌、人工飼料 ※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 | レモン・テトラ |
販売名 | レモン・テトラ |
学名(※) | Hyphessobrycon pulchripinnis (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | ― |
分布 | ブラジル ― タパジョス川 |
飼育要件 | 最大体長 → 4cm 温度 → 20〜26度 水質 → 弱酸性〜中性 餌 → 生餌、人工飼料 ※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |