北海道・九州 | 沖縄 | |
---|---|---|
保温あり | 3600円 | 5400円 |
保温なし | 1500円 | 1800円 |
コリドラス・アエネウス | |
---|---|
販売名 | コリドラス・アエネウス |
学名(※) | Osteogaster aenea Corydoras aeneus (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | 赤コリ コリドラス・エネウス |
飼育要件 | 最大体長 → 6cm 温度 → 22〜25度 水質 → 弱酸性〜中性 餌 → 生餌 人工飼料 ※…飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
種類詳細 | 南米に広く生息するコリドラスです。 古くから通常個体は赤コリ、アルビノ個体は白コリとして親しまれてきた種です。 東南アジアからのブリード個体がコンスタントに輸入され、時折ワイルド個体も見られます。 ワイルド個体は産地によって様々な地域変異が見られ、ロングフィンなどの改良種も良く知られます。 飼育は容易で繁殖も比較的容易に狙えることから入門種に適しています。 |
コリドラス・アエネウス“アルビノ” | |
---|---|
販売名 | コリドラス・アエネウス“アルビノ” |
学名(※) | Osteogaster aenea var. Corydoras aeneus var. (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | 白コリ コリドラス・エネウス |
飼育要件 | 最大体長 → 6cm 温度 → 22〜25度 水質 → 弱酸性〜中性 餌 → 生餌 人工飼料 ※…飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
種類詳細 | 南米に広く生息するコリドラスです。 古くから通常個体は赤コリ、アルビノ個体は白コリとして親しまれてきた種です。 東南アジアからのブリード個体がコンスタントに輸入され、アルビノタイプの中でも最も普及したポピュラー種といえます。 水槽内でチョコチョコと泳ぐ姿が可愛らしいだけでなく、白いボディが水槽内でも良く目立ち、物怖じしない性格も魅力の一つです。 飼育は容易で繁殖も比較的容易に狙えることから入門種に適しています。 |