(淡水魚)サンヨウコガタスジシマドジョウ Sサイズ(3匹)

生体 _aqua 熱帯魚・エビ他 日本産淡水魚 日淡 川魚 Cobitis minamorii minamorii スジシマドジョウ サンヨウコガタスジシマドジョウ 小型山陽型 泥鰌 20160204 TK 淡水生体 kaijyo
メーカー:


お送りする個体は体長3〜6cm程度です。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
サンヨウコガタスジシマドジョウ
販売名 サンヨウコガタスジシマドジョウ Sサイズ
学名(※) Cobitis minamorii minamorii
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名
分布 山陽地方
飼育要件 最大体長   → 6cm
温度      → 5〜30度
水質      → 中性〜弱アルカリ性
餌        → 生餌、人工飼料
※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細コガタスジシマドジョウは地域によっての亜種が細かく分類され、種類によっては絶滅危惧種に指定されているドジョウです。
本種の特徴として、透明感のある体色と、断続的に途切れる縞模様があります。
また、体側の模様は変異が激しく他のコガタスジシマドジョウとの区別は斑模様での判別は非常に難しいものとなっております。
全ての型に共通するのは眼の下に棘があり、雄の胸びれの付け根の骨質盤は円形になる点です。
飼育は容易で、ドジョウ同様に飼育できます。
飼育のポイント 水質にもうるさくなく飼育は容易です。
砂に潜る性質が強いので角の無い底砂を敷くと良いでしょう。
混泳の注意点 性質は温和なので同種他種のどちらでも混泳に適しています。
繁殖
その他 お送りする個体は体長3〜5cm程度です。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。