(ビオトープ)水生植物 ヒシ(1株) 浮葉植物

_wp _aqua 金魚・メダカ ビオトープ 水辺植物 水生植物 浮葉植物 ヒシ ガーデニング その他水辺植物 ll_plants 20110420 _gardening nz247yhgガーデニング bio_130715 kingyomo_osusume 植物 植物生体 ガーデニング生体 育て方 育成方法 栽培方法 039_list opa2_delete y22m01 浮き草 浮草 annual_bio_一年草_管理 トラパ 菱
メーカー:

ヒシ
発送サイズ
どんな種類?日本各地の水辺に見られる一年生の浮葉植物。
水の底に沈んだ種から茎を伸ばし水面に葉を広げるのが特徴で、種子が食用にされることでも有名です。
花期は7〜9月で小さな白い花を葉の隙間から水面に顔を出し咲かせます。性質は丈夫で、放任で育成することが出来ます。
別名菱実(リョウジツ)
学名(※)Trapa japonica
Trapa[calcitrapa(まきびし)の短縮形]、japonica[日本]の意
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類ヒシ科(Trapaceae)ヒシ属
分布アジア、日本(北海道〜九州)、朝鮮、中国大陸、台湾、インド、アフリカ
草丈5cm〜20cm
開花期7〜9月
冬季の冬越し
冬季〜早春の販売について・新芽の発芽等を確認した状態で発送致しますが、冬季から春先にかけての出荷の場合、ハウス内等暖かい場所で管理されたものとなる場合があり、屋外に置かれますと寒さにより状態を崩す恐れがあります。
注意※表記サイズはおおよその目安です。育成環境や、成長の度合いにより最大サイズは異なります。