【第2類医薬品】大地の漢方便秘薬 65錠(旧タケダ漢方便秘薬)
商品の特長 ●「大地の漢方便秘薬」は当社が開発した「信州大黄」「都甘草」を配合。北海道の大地の恵みを受け、契約農家によって大切に育てられた純国産生薬を使用した漢方便秘薬です。●漢方処方「大黄甘草湯」が動きにくくなった大腸をしっかり動かし、便をスムーズに運び出します。●就寝前に服用すると、約8〜10時間後※の翌朝には自然に近い穏やかなお通じが得られます。※個人差はあります。●錠剤には半分に割れる「割線」が入っており、便秘の度合いに合わせて半錠ずつ量を調節して服用できます。●便秘に伴うお腹の張り(腹部膨満)・ふきでものなども緩和します。内容量65錠効能・効果・便秘・便秘に伴う次の症状の緩和:頭痛、のぼせ、肌荒れ、吹き出物、食欲不振 用法・用量・使用方法 次の量を1日1回、就寝前に水またはお湯で、かまずに服用すること。錠剤には割線が入っているので、便通の具合をみながら、半錠ないし1錠ずつ増量(下記の最大量まで)または減量すること。年齢・・・軽い便秘(2〜3日便通がないとき)・・・頑固な便秘(4日以上便通がないとき)・・・服用回数15歳以上・・・1錠〜3錠・・・2錠〜4錠・・・1日1回 就寝前5歳〜14歳・・・半錠〜1錠半・・・1錠〜2錠・・・1日1回 就寝前5歳未満・・・服用しないこと(1)用法・用量を厳守すること。(2)初回は最少量を用いること。(3)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。(4)次の人は服用量を控えめにすること。体の衰弱している人、月経時の人 使用上の注意 用法・用量を守ること。 全成分 4錠(15歳以上の1日最大服用量)中に次の成分を含有する。大黄甘草湯エキス散(金匱要略、26.7%量)・・・800mg(〔ダイオウ1,067mg カンゾウ267mg〕より抽出)添加物:無水ケイ酸、セルロース、カルメロースCa、ステアリン酸Mg 文責 登録販売者 大西 隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) アリナミン製薬株式会社「お客様相談室」〒541−0045 大阪市中央区道修町四丁目1番1号0120−567−0879:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら