【第2類医薬品】ジェーピーエス製薬 神農ラベリン 顆粒P 12包入
商品の特長
かぜをひくと、一般的に鼻水、くしゃみ、のどの痛みなどの症状があらわれます。
さらに症状が進むと熱がでたり、からだがだるい、せきがでるなどの症状になります。
神農ラベリン顆粒Pは、こうしたかぜの諸症状を緩和する成分とともに、漢方処方の
麦門冬湯エキスを配合しました。
特に、せきやたんのある方にすぐれた効果をあらわします。
内容量
12包
効能・効果
かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
全成分(3包中)
アセトアミノフェン・・・900mg
・・・熱を下げ、痛みをしずめます。
d-クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・3.5mg
・・・かぜのアレルギー症状(鼻水・くしゃみ)をおさえます。
デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・48mg
・・・せき・たんをしずめます。
dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・30mg
・・・せきをしずめます。
グアヤコールスルホン酸カリウム・・・250mg
・・・のどにからむたんをやわらかくし、出しやすくします。
無水カフェイン・・・150mg
・・・頭痛をしずめます。
リボフラビンリン酸エステルナトリウム・・・12mg
・・・かぜなどで消耗するビタミンの補給。
麦門冬湯乾燥エキス(かぜ薬)・・・1800mg
・・・せき、たんのあるかぜに効果があります。
添加物として、ケイ酸Al、サッカリンNa、ステアリン酸Mg、乳糖水和物
を含有しています。
用法・用量・使用方法
次の量を食後なるべく30分以内に水又はお湯にて服用してください。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
成人(15才以上)・・・1包・・・3回
11才以上15才未満・・・2/3包・・・3回
7才以上11才未満・・・1/2包・・・3回
3才以上7才未満・・・1/3包・・・3回
1才以上3才未満・・・1/4包・・・3回
1才未満・・・服用しないこと
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合
にのみ服用させてください。
使用上の注意
<してはいけないこと>
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
1.次の人は服用しないでください
(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人
(3)15才未満の小児
2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください
他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、鎮咳去痰薬など)
3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)
4.服用前後は飲酒しないでください
5.長期連用しないでください
<相談すること>
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください
(1)医師または歯科医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(4)次の症状のある人
高熱、排尿困難
(5)次の診断を受けた人
心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
(関係部位・・・症状)
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振
精神神経系・・・めまい泌尿器・・・排尿困難
その他・・・過度の体温低下
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
ショック(アナフィラキシー)
皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)
中毒性表皮壊死融解症
急性汎発性発疹性膿疱症
肝機能障害
腎障害
間質性肺炎ぜんそく
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください
口のかわき、眠気
4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
★保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない、涼しいところに保管してください
(2)小児の手の届かないところに保管してください
(3)他の容器に入れかえないでください(誤用の原因になったり、品質が変化します)
(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください
文責
登録販売者 大西 隆之
広告文責
(株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663
メーカー(製造)
JPS製薬株式会社
区分
日本製・第2類医薬品
【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら