【第2類医薬品】茵チン五苓散エキス細粒G  コタロー 1.5g×12包(4日分)

商品の特長口が渇き,尿量が減り,吐いたり,むくんだりする時によく用いられる漢方薬です。五苓散(ごれいさん)に茵ちん蒿(いんちんこう)(カワラヨモギの花穂)を加えた処方であることから,五苓散(口渇と尿量減少)の病態に肝胆の炎症(熱)を伴ったものによいといわれています。 茵ちん五苓散エキス細粒G「コタロー」は,お酒の飲み過ぎによる二日酔,むくみのほか,皮膚にあらわれるじんましんなどにも用いられます。内容量12包効能・効果胃もたれ、胃の痛み、飲み過ぎ、胃部不快感、胃部膨満感、胃重、胸つかえ、胸やけ、げっぷ、はきけ(むかつき、嘔気、二日酔・悪酔のむかつき)、嘔吐、胃酸過多 用法・用量・使用方法食前または食間に服用してください。 
食間とは……食後2〜3時間を指します。
[年齢:1回量:1日服用回数]
大人(15歳以上):1包または1.5g:3回
15歳未満7歳以上:2/3包または1.0g:3回
7歳未満4歳以上:1/2包または0.75g:3回
4歳未満2歳以上:1/3包または0.5g:3回
2歳未満:1/4包または0.37g:3回
(大入り剤に添付のサジは,すり切り一杯で約0.6gです) 使用上の注意 ■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)
次の人は服用しないでください
 生後3ヵ月未満の乳児。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。
 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
3.1ヵ月位(嘔吐,二日酔に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
全成分3包(4.5g)中成分 /分量 /内訳 水製エキス/3.4g /(タクシャ4.8g,ビャクジュツ・ブクリョウ・チョレイ各3.6g,ケイヒ2.4g,インチンコウ3.2g) 添加物 含水二酸化ケイ素,ステアリン酸マグネシウム,トウモロコシデンプン 文責 登録販売者 大西 隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) 小太郎漢方製薬株式会社
お客様相談窓口
電話:06(6371)9106
受付時間:9:00〜17:30(土,日,祝日を除く)
区分 日本製・第2類医薬品    【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら