水口酒造 道後焼酎 刻太鼓 粕取焼酎 25度 720ml

日本最古の歴史を誇る道後温泉。
木造三層楼の本館屋上の振鷺閣の中央に吊るされた太鼓は「刻太鼓(ときだいこ)」として、「残したい日本の音百選」にも選定されました。
その音色はいにしえより今も変わらず道後に時を告げています。
「道後焼酎 刻太鼓」は、全国新酒鑑評会で毎年高い評価を受けている磨き抜いた吟醸清酒粕を主に原料として丁寧に蒸留しました。
華やかな吟醸の香りとまろやかで上品な口当たりが特徴。
懐かしい刻太鼓の響きに似た深い味わいをお楽しみ下さい。


202009
20200915
焼酎
米焼酎
酒粕焼酎
バレンタインデー ホワイトデー 母の日 父の日 お中元 御中元 敬老の日 ハロウィン お歳暮 御歳暮 クリスマス 年越し 年末 誕生日 御祝 ギフト 父の日ギフト プレゼント ちゃがたパーク 2025 2026