
 富山県内の農家が愛情を込めて育てた、旬の野菜や果物を使って無添加ジャムを手作りしている「えっちゅう風土」。 着色料、保存料は一切使用しておらず、果物のおいしさをそのまま味わえるジャムです。 無添加にこだわって作られた自然な味わいのジャムは、パンにはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームに添えても美味! 手作りお菓子の材料としてなど、様々なアレンジも楽しめます。
こちらは、富山が誇る3種類のフルーツを贅沢に使用して作られたリッチな味わいのフルーツジャム。 【いちじく】【いちご】【呉羽梨】の3種類をご用意しました。 材料には、大沢野地区のいちじく、わたちたち CDC GENERAL STORE がある大山地区で栽培された甘酸っぱい苺。 それにブランド梨として知られる“呉羽(くれは)梨”を使用。 どのフレーバーも、パンと好相性なのはもちろん、ヨーグルトのトッピングにもぴったり! アイスクリームともよく合い、フルーティーな味わいがより引き立ちます。 まるでスイーツのような贅沢な味わいで、朝食にはもちろんおやつにもおすすめ。 山と海に囲まれた自然豊かな富山で育った果物の美味しさを、ぜひお楽しみください。 毎日の食卓に。また、ちょっとした贈り物にも大変おすすめですよ。
【大沢野のいちじく】 いちじくの富山県内一の産地・大沢野地区のいちじくを使って作られたジャム。 採れたての最高の状態のいちじくのおいしさが、丸ごと閉じ込められています。 上品な甘さととろけるような食感も魅力。
【大山のいちご】 富山市の南山側・大山地区で栽培された苺“紅ほっぺ”を使って作られたジャム。 大山地区は、富山県の中でも山が近く、とっても空気が澄んだ場所。 そんなのどかな町で丁寧に育てられた苺をジャムにしました。
【呉羽梨】 富山県の梨の名産地・呉羽(くれは)産の梨を使って作られたジャム。 呉羽梨は、しっかりとした甘味とみずみずしさが特徴 。 梨の果肉がゴロゴロと入っていて、ジューシーな梨の美味しさをしっかりと感じられます。
■別売りのギフト用ボックス(3個用)はこちらからお買い求めください。








ブランド名 | えっちゅう風土[エッチュウフウド] |
| 商品名 | じゃむ【いちじく】【いちご】【呉羽梨】 |
| 内容量 | 80g |
| サイズ | φ57×H56(mm) |
| 原材料 | 【いちじく】いちじく(富山県産)、甜菜グラニュー糖、レモン 【いちご】苺(富山県産)、甜菜グラニュー糖、レモン 【呉羽梨】梨(富山県呉羽産)、北海道産甜菜グラニュー糖、国産レモン |
| 種類 | 大沢野のいちじく 大山のいちご 呉羽梨 |
| 関連商品 | えっちゅう風土 じゃむ一覧 ギフト用ボックス(3個用) |
| 備考 | 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。 保存料を使用していないため、開封後は冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。 パッケージに擦れや小さな傷などがある場合がございます。 また、パッケージは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 |
|
 |