ヤマガブランクス ジギングロッド ギャラハドトラベックス 594S (スピニング/2ピース)

『ギャラハドトラベックス 594S-パワーと軽快さを両立させ、2ピース構造の利点を最大限発揮した強靭なバットパワーが魅力』PE4号クラスの近海〜遠征でのヒラマサ・カンパチに照準を合わせたモデル。シリーズの特性である軽快な操作感で、ドテラでのロングジグの操作やバーチカルでのキレのあるジャークを演出し、ターゲットにアプローチします。またラインを出せないような根の荒いシャロー域や漁礁といったハイドラグテンションを要求されるような状況においては、絞り出されるパワーを発揮して真向勝負できる強度を持った設計となっております。

全長:1775mm 仕舞寸法:1135mm 自重:221g 継数:2ピース(グリップジョイント) ルアー:Max240g ライン:MaxPE4号 カーボン:89.9% グリップ寸法:a.495mm/b.715mm ※a.リール装着時のフット位置からグリップエンドまでの長さ/b.ハンドル全長 ●推奨ターゲット:大型青物(カンパチ・ヒラマサなど) ●特性補足:ハイピッチショートジャーク・ワンピッチジャーク ●推奨水深目安:水深〜150m程度まで ●適合リール:D社/S社6000〜8000 ●DragMax:6.5kg/45°【竿曲がり比較について】ワンピースモデルのGalahad 585Sと比べると、曲がりの支点がティップに寄っており、全体的なパワーはGalahad TRAVEX 594Sが強くなります。特にバーチカルで漁礁に付いた大型青物を狙う場合や強引なファイトが要求されるフィールドにおいてその真価を発揮します。

『ギャラハドトラベックス 594S-パワーと軽快さを両立させ、2ピース構造の利点を最大限発揮した強靭なバットパワーが魅力』PE4号クラスの近海〜遠征でのヒラマサ・カンパチに照準を合わせたモデル。シリーズの特性である軽快な操作感で、ドテラでのロングジグの操作やバーチカルでのキレのあるジャークを演出し、ターゲットにアプローチします。またラインを出せないような根の荒いシャロー域や漁礁といったハイドラグテンションを要求されるような状況においては、絞り出されるパワーを発揮して真向勝負できる強度を持った設計となっております。