
セーフティアームは基本の固定型歩行器です。
「コの字型」で走行をサポート。
「ハの字型」では座位保持や立ち上がり用の手すりとしてサポートします。
○固定式タイプ
○少しずつゆっくり歩行
○室内・屋外両用タイプ
○リハビリに!
固定型歩行器で歩行すると足はもちろん手のリハビリにもなります。
○グリップの高さ:2.5cmずつ5段階調節可能
○コンパクト収納:薄型折りたたみ
○グリップ:ドライバーで交換OK
○「ハの字型」に切り替えて、床からの立ち上がりはもちろん、ポータブルトイレ等の前に置いて、座位保持用手すりとして。
また、立ち上がりや移乗用の手すりとしても使用できます。
<材質>
○本体:アルミ、センターシャフトのみスチール(シルバーマット塗装)
○握り手:合成ゴム
■仕様
本体サイズ:幅60〜61.5×奥行43〜45×高70〜80cm
重量:2.7kg
収納時サイズ:幅56×奥行10×高71.5cm
グリップ内幅:43cm
前幅:55〜56cm
下段グリップ高:36〜46cm
使用者身長目安:135〜165cm
規格:1台

※沖縄・離島は別途料金が追加となります。
ケンクル(kenkul)では他にも 多くのシルバーカーをご用意しています |
---|
 |  |
軽量で持ち運びに便利 お散歩にも最適 | 大きめの袋やかごが付いてお買い物に便利 |
 |  |
幅が広めでしっかりとした安定感がある | 体重を支えながら移動できる |
 |  |
 |  |