※4月15日発送※[ケアウィル] レインウェア【ジャケットのみ】車椅子利用者用、防寒、上下分離、蒸れ・巻き込み・めくれ防止、袖有無選択可、着脱簡単、晴雨兼用
■商品情報
・素材: ポリエステル100%、
・表面:撥水加工、裏面:防水加工
※撥水加工は永久的なものではなく、着用を繰り返すことにより効果が低下します。 撥水が弱くなりましたらクリーニング店での はっ水加工をおすすめします。摩擦により裏側の防水コーティングが剥離する場合があります。
・重量: 340g
・対象者: 自走・電動・介助用等すべての車いすご利用者。対象者とともにリハビリや介護を行う、ご家族、作業療法士、理学療法士、介護職、看護師の方々。
・サイズ: 襟幅10cm、肩幅35cm、裾幅62cm、着丈45cm
■商品の特徴
【上下分離式】 ジャケットとひざ掛けが分離、蒸れや巻き込みが起こらない
【風に強い】 空気が服の中に入らず、風でめくれない
【巻き込まれない】 車輪やキャスターに巻き込まれない
【簡単な着脱】 ファスナーがなくボタンは2個だけ。アームホールがない。小さな動作で着脱や畳みができる
【多様なスタイル】 ボタンの留め外しで、袖のあり/なし(ポンチョ)を切り替え可
【背面も守る】 ハンドル、収納バック、電動車いすバッテリーも雨から守る
【日常使いに最適】 活動や参加を支援する機能的で快適なアウター
《2024年度グッドデザイン賞を受賞!》 当製品は2024年10月に公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2024年度グッドデザイン賞」を受賞しました。 《蒸れない、めくれない、巻き込まれないレインウェア》「雨の日はおっくうです...」車椅子利用者の皆さんの外出をおっくうにしてしまう理由の一つが『雨』。雨の日の外出は諦めています…かぶり式は大きくて重いので一人で着れない蒸れる、スマホが使えない風でめくれたり、車輪、キャスターに巻き込まれるのが心配…そんな悩みを解決するために、脳卒中、脊椎損傷、膠原病等で車いすを利用する当事者の皆さんと共にこの製品は開発されました。皆さんの雨の日ライフがポジティブなものになりますように!《主な対象者の方》自走・電動・介助用等すべての車いすご利用者と、ともにリハビリや介護を行う、ご家族、作業療法士、理学療法士、介護職、看護師の方々。《特徴》1. 風でめくれない、車輪に巻き込まれない車いす利用者にとって風は天敵。例えば、全かぶり式のポンチョは、風により、外の空気がすそから服の中に入り、行き場を失いめくれを引き起こします。でも、このレインウェアは上限分離式。ひざ掛けは、ジャケットは袖口のみなので、側面から空気が抜けます。だから、風が来ても服の中に空気が滞留しないので、めくれず、服の中は蒸れません。2. 車輪に巻き込まれない車いすごと覆う全被り式のレインコートは、車輪やキャスターに巻き込まれてしまうことも、でも、このジャケットは車椅子の車輪に巻き込まれない適度な丈とカーブを実現しています。3. 袖のあり/なしを切り替えられる一枚のジャケットで、袖のあり/なしを切り替えられます。例えば、上肢の可動に制限がある方は腕を通す必要がない ”袖なし(ポンチョ)" を、手こぎ式車椅子を利用する方は袖の汚れ防止や手首周りの安心のために "袖あり" を。その日の気分や服装に応じて自由にお選びください!4. 着る、ぬぐ、収納もラクラクファスナーがなく、着るときのボタンは2個だけ。アームホール(袖に腕を通すときの入り口にあたる穴)もありません。車椅子に座ったまま、小さな手の動きで簡単に着られるデザインです。脱ぐときも簡単。濡れた面を内側にして、小さな手の動きでくるくるとたためます。たためばコンパクト。軽量で片手で持てるサイズです。移動中もさっと畳んで、膝の上、背面や画面下のバッグに収納できて持ち運びもラクラクです。5. 誰でも、いつでも車いすをご利用でない方も着られます。男女兼用サイズ。晴雨兼用で日常使いいに最適。自走・電動・介助用等すべての車いすに対応したデザインです。6. 背面スリット背面にはスリットがあるのでハンドルの上にストン。ハンドル、背面の収納バック、電動車いすのバッテリーを雨から守ります。7. フードフードにはつばがあるので、持ちやすく、顔が濡れるのを防ぎます。また、横のカーブは視界を邪魔しません。下に帽子をかぶっていてもかぶれるすこし大きめのサイズです。8. リフレクター暗い中で光が当たると、ジャケットの3箇所と、ひざ掛けの2箇所が光を反射します。夜道に車が通っても気づくことができます。9. ループループをフックにひっかけてレインウェアを干すことができます。また、ゴム素材で伸縮性があるので、畳んだウェアを束ねる際にも使えます。