EBCO社 ソーホースブラケット 2Pセット (ヘヴィータイプ) [SH6]アメリカン雑貨 アメリカ雑貨 人気ランキング1位獲得 男前

簡単&誰でもできる!
自分で作るソーホースのブラケットセットが入荷してきました。

ホームセンターで2×4材を買ってきて、差し込んで木ネジを留めるだけで完成するお手軽さです。

もともとはアメリカの大工さんがノコギリで板をカットする際の台として使う道具なんですが、今やそれをスタンド式のノーパーキングサインにしたり、サーフボードのシェイプする時の台にしたり、あと完成した台の上に板を載せて簡易ベンチやテーブルにしたりと・・・・
その無機質で無骨な雰囲気をそのまま活用して男前インテリアとして部屋に使っちゃうってのが流行ってるんです。

とにかく自分が欲しいと思う長さに板をカットして差し込むだけ。
その2×4材(38mm×89mm幅)もホームセンターならどこでも売ってるド定番の木材ですので、迷うことがありません。

あとはステンシルを用意して、文字入れすればオリジナルのソーホースが完成!
人気なのは自宅前にノーパーキングサインを作るってヤツです。

ペンキで色を付けるとよりオシャレになるので、徐々に挑戦していくとイイと思いますよ!
建築パーツなので耐荷重も100kg以上でも全然大丈夫なので使い勝手イイしね!
サイズ:横9cm×奥行き9.5cm×高さ14.3cm(約)

耐荷重:180kg/ペアー(ヘヴィータイプ)

セット内容:ブラケット2個(木材や木ネジは付属しません)

【用意する物】
・2×4材(38mm×89mm幅)を5本、4mm木ネジ(長さ20mm程度)を16本、3mm木ネジ(長さ30mm程度)を8本
・参考までに画像のパーキングサインは665mmの長さの材木を5本使用して作っています。
・稀ではありますが誤差が大きい2×4材の場合、ブラケットに合わない場合がございます。初心者の方はホームセンターに行く際にブラケットを持参して材木が入るかどうかを確認してから購入されることをオススメします。



new
re_new
m_stamp
diyschool
hawaii_pancake
kitchen
■ サビサビ塗装用のオリジナル塗料
buriki_sign


garagewesterngoods
pubgoodssticker
hawaiiリトルツリー


usflagharleygoodswappendulton
lampussigndiycd
neonwoodsignmilitaryposterflame

stencil_plt
briwax