松原忠之「美ぎ宮古ぬあやぐ〜青い海ぬ如ん、太陽ぬ如ん〜」
宮古民謡界の至宝、国吉源次の教えを受た松原忠之、2ndアルバム。
国吉源次への溢れる思いを歌い上げた、オリジナル曲「我が先生」を収録。
また、宮古島出身のシンガー・ソングライター、下地イサムと共演した2曲も、こころに染みる仕上がりです。
躍動感溢れる「雨乞いぬクイチャー」「狩俣ぬイサミガ」には、囃子にあかまーみ、島太鼓にひがけい子が参加しています。
宮古民謡の魅力を余すことなく伝える注目作。
歌詞、対訳、曲解説付き。
【収録曲】
1.我が先生
2.宮古ぬあやぐ
3.かにくばた
4.家庭和合
5.米ぬあら
6.古見ぬ主
7.ばんがむり
8.雨乞いぬクイチャー
9.内根間ぬカナガマ
10.長山底
11.石嶺ぬ道
12.新城目差親
13.狩俣ぬイサミガ
14.ばんがむり(松原忠之アカペラ)
◇松原忠之プロフィール
沖縄県浦添市に生まれる。
小学3年生の頃、宮古民謡界の巨匠、国吉源次による宮古民謡研究所に入門。
国吉氏に入門から1年目で新人賞、3年目に最高賞、中学3年には教師免状を受けた、まさに才能あふれる唄者である。
現在は、宮古民謡を伝えるべく、後進の指導、ライブ活動、自身の研鑽に励んでいる。
【収録曲】
1.我が先生(松原忠之のオリジナル。師匠の国吉源次に捧げる曲)
2.宮古ぬあやぐ(ひがけい子:島太鼓・囃子、あかまーみ:囃子)
3.かにくばた(ひがけい子:島太鼓)
4.家庭和合(下地イサム:ギター、コーラス)
5.米ぬあら(松原忠之ソロ)
6.古見ぬ主(ひがけい子:島太鼓、あかまーみ:囃子)
7.ばんがむり(下地イサム:ギター)
8.雨乞いぬクイチャー (新垣良美:三線、ひがけい子:島太鼓・囃子、あかまーみ:囃子)
9.内根間ぬカナガマ(村吉茜:囃子)
10.長山底(松原忠之ソロ)
11.石嶺ぬ道(ひがけい子:島太鼓、あかまーみ:囃子)
12.新城目差親(松原忠之ソロ)
13.狩俣ぬイサミガ(ひがけい子:島太鼓、あかまーみ:囃子)
14.ばんがむり(松原忠之アカペラ)
松原忠之・下地イサム「家庭和合」https://youtu.be/Ko9zoAuwePA?si=kNw1ZVEQHQ-aV2Tb