平安隆&ボブ・ブロッズマン「毛遊びマジック〜ライヴ・イン・トウキョウ 1999〜」

2013年に亡くなった世界的ギタリスト、ボブ・ブロッズマンと平安隆による素晴らしきライヴ・アルバム!
アルバム解説(ポール・フィッシャー、ヘイリー・セイジ・ロバートソン・ブロッズマン、高橋研一)・曲解説、歌詞・対訳、写真多数を掲載した60ページ・ブックレットを封入。
1999年9月15日:東京・青山のRestaurant Bar CAYにて収録。

【収録曲】
(Disc1)
1.群星ぬ夜
2.ベーべーぬ草かいが
3.小禄豊見城(三村節)
4.ちんぬくじゅうしい
5.月ぬ美しゃ 
6.Meleana E(メレアナ・エ)
7.ウーマクカマデー
8.Down the Road(ダウン・ザ・ロード)
9.ちょんちょんキジムナー
10.てぃんさぐぬ花
11.赤田首里殿内

(Disc2)
1.大村御殿(耳切坊主)
2.花ぬ風車
3.ジンジン
4.満月の夕
5.踊いシーサー
6.竹富サンセット
ボブ・ブロッズマン没後8周年。その偉大なる足跡を伝えるアルバムがリリースになります。平安隆との素晴らしいライブアルバムです。
名手、藤井暁さんによるレコーディング音源を、田中三一さんと飯塚晃弘さんのミックスとマスタリングにて、本アルバムが完成しました。臨場感溢れる、素晴らしい音質に仕上がっています。
収録曲は、1999年の7月にリリースされたアルバム「童唄」(竹富島での録音)に収録された、沖縄の童唄を中心に、ボブのソロ・パフォーマンスによる、ハワイアンの名曲「メレアナ・エ」、カリプソの「ダウン・ザ・ロード」を収録。また、ソウル・フラワー・ユニオンのヒット曲「満月の夕」のウチナーグチ・ヴァージョンも収録しました。
ボブ・ブロッズマンのナショナル・レゾフォニック・ギターによる演奏は、本当に素晴らしいの一言です。平安隆の三線との、熱き掛け合いがスリリングです。
スラック・キー・ギターの名手、山内雄喜さんがサポートギタリストとして参加。
「満月の夕」には、古謝美佐子さんがゲスト参加。
2度と実現出来ない貴重なライブ。ボブ・ブロッズマンと平安隆、2人の魂が共振した、音楽のマジックここにあり!特に「ジンジン」の手に汗握る、熱き演奏はこのアルバムのハイライトです。
貴重な写真を多数収録した、60ページブックレットを封入しました。読み応え十分なライナーノート、歌詞、対訳を収録。
アメリカ人のボブと、ウチナーンチュの平安が生み出した、唯一無二の沖縄音楽です!

【収録曲】
(Disc1)
1.群星ぬ夜
2.ベーべーぬ草かいが
3.小禄豊見城(三村節)
4.ちんぬくじゅうしい
5.月ぬ美しゃ
6.Meleana E(メレアナ・エ)
7.ウーマクカマデー
8.Down the Road(ダウン・ザ・ロード)
9.ちょんちょんキジムナー
10.てぃんさぐぬ花
11.赤田首里殿内

(Disc2)
1.大村御殿(耳切坊主)
2.花ぬ風車
3.ジンジン
4.満月の夕
5.踊いシーサー
6.竹富サンセット


Chon Chon Kijimuna/ちょんちょんキジムナー https://youtu.be/DBO8nER0zqw