與那覇有羽「風の吹く島〜どぅなん、与那国のうた」
日本最西端の島、与那国。
自然・文化・歴史すべてが独特の雰囲気を持つ与那国が育んだ、情感溢れる民謡、歌謡、伝承歌の数々を収録した決定盤!!
【収録曲】
1.どぅなんとぅばるま
2.猫小節
3.どぅんた
4.ちぃでぃん口説〜しゅうら節
5.でぃらぶでぃ節
6.とぅぐる岳節
7.いとぅぬぶでぃ節
8.六調節
9.与那国のわらべ唄(中山ぬ神仏〜どぅなんだぎ〜北ぬさんか゜いてぃ)
10.旅果報節(旅御前風)
11.嫁入唄
12.与那国小唄
13.若船でぃらば
14.ゆさぐい節
15.来夏節〜うぶだみてぃ節
16.どぅなんすんかに
17.与那国ストトン節
18.道唄
19.ナナチガニ
20.ありし波多浜
21.みらぬ唄
※作詞・作曲:8曲目は曲は九州・奄美民謡、歌詞は一部与那国で改変されました。
12曲目は作詞は与那国女子青年団&宮良泰平、曲は与那国民謡。
17曲目は一部歌詞が与那国で改変されました。原曲の作詞と作曲は添田さつき。
20曲目は詩:宮良保全、曲:沖縄民謡。
あとの曲は全て与那国民謡となります。
<歌詞・対訳、アルバム・曲解説付き>
【収録曲】
1.どぅなんとぅばるま
2.猫小節
3.どぅんた
4.ちぃでぃん口説〜しゅうら節
5.でぃらぶでぃ節
6.とぅぐる岳節
7.いとぅぬぶでぃ節
8.六調節
9.与那国のわらべ唄(中山ぬ神仏〜どぅなんだぎ〜北ぬさんか゜いてぃ)
10.旅果報節(旅御前風)
11.嫁入唄
12.与那国小唄
13.若船でぃらば
14.ゆさぐい節
15.来夏節〜うぶだみてぃ節
16.どぅなんすんかに
17.与那国ストトン節
18.道唄
19.ナナチガニ
20.ありし波多浜
21.みらぬ唄
唄・三線・囃子:與那覇 有羽
唄・囃子・島太鼓:與那覇 桂子
箏・唄・囃子=太田 いずみ、笛、囃子:山口和昭
與那覇 有羽プロフィール
沖縄県与那国島出身。
幼い頃から祭りの笛の音や、祝いの三線を聞いて育つ。
2001年、沖縄本島の高校へ進学。沖縄民謡に興味を持ち、多くの唄者の音源を聴き、その唄・三線を学ぶ。
与那国に伝わる民謡、伝承歌を数多く習得し、持ち味のダイナミックでおおらかな歌唱で、与那国内外でライブを行う。
また、島で豊富にとれるクバ(枇榔)を使い、民具を製作しながら、ワークショップも開催している。
與那覇有羽「風の吹く島〜どぅなん、与那国のうた」https://youtu.be/l5p-ucWfjT0