かでかるさとし「沖縄魚まつり&野菜まつり」
これでもか!と言うぐらいに沖縄特産の魚(24品種)と野菜(19品種)の名称を歌い込みました。
沖縄産タレント、かでかるさとし(元ニーニーズ)が放つ、沖縄物産ソングの決定盤!
【収録曲】
1.沖縄 魚まつり(ゐゆのうた)
2.沖縄 野菜まつり(や〜しぇ〜のうた)※2008年沖縄限定発売曲
3.さらばんじ〜さん!かるちゃん(琉球放送iラジオかでかるさとしの「なんくるラジオ」挿入曲)
4.沖縄 魚まつり(ゐゆのうた/カラオケ)
5.沖縄 野菜まつり(や〜しぇ〜のうた/カラオケ)
6.さらばんじ〜さん!かるちゃん(カラオケ)
歌詞・対訳、魚と野菜のイラスト(名称表示)付き
◇かでかるさとし プロフィール◇
1963年9月8日沖縄県浦添市生まれ。
自称「沖縄一の沖縄ファン」。伝説のコンビ「ニーニーズ」として、沖縄と東京で活動。
2000年4月より沖縄を拠点にソロ活動を開始!
現在、沖縄産のタレントとして、テレビ、ラジオ、CM、芝居、イベントへの出演、オリジナル曲で盛り上げる月1ペースでのライブ、琉球舞踊団の語り部、そして結婚披露宴の司会と、幅広く活動中!
現在琉球放送iラジオにて、かでかるさとしの「なんくるラジオ」をレギュラーで担当中。
グルクン(たかさご)、タマン(ふえふき)、ミーバイ(はた)、ビタロー(ふえだい)など沖縄特産の魚24品種名が歌いこまれた「沖縄 魚まつり」
カンダバー(芋の葉)、ウンチェーバー(えん菜)、チンクヮー(かばちゃ)、コーミナー(もやし)など、沖縄特産の野菜19品種名が歌い込まれた「沖縄 野菜まつり」
沖縄ならではの食文化を全国に広めたい! と熱い想いが込められた一枚! 聴いて良し、食べて良し(このCDを聴きながら)の超話題作です。
【収録曲】
1.沖縄 魚まつり(ゐゆのうた)
2.沖縄 野菜まつり(や〜しぇ〜のうた)※2008年沖縄限定発売曲
3.さらばんじ〜さん!かるちゃん(琉球放送iラジオかでかるさとしの「なんくるラジオ」挿入曲)
4.沖縄 魚まつり(ゐゆのうた/カラオケ)
5.沖縄 野菜まつり(や〜しぇ〜のうた/カラオケ)
6.さらばんじ〜さん!かるちゃん(カラオケ)
歌詞・対訳、魚と野菜のイラスト(名称表示)付き