八重山古典民謡保存会宮良實義研究所 「八重山古典民謡舞踊曲集」(4枚組)
【収録曲】
<第1巻>
1.赤馬節
2.赤馬節・しゅうら節
3.鷲ぬ鳥節
4.目出度節
5.繁昌節
6.かたみ節
7.あやかり節
8.蔵ぬぱな節・前ぬ渡節
9.石ぬ屏風節・祖納嵩節
10.高那節(全間奏)
11.高那節(半間奏)
<第2巻>
1.鶴亀節・矼ゆば節
2.まんのーま節・真栄節
3.石垣口説
4.仲良田節・黒島節
5.たらくじ節・くいがま節
6.与那覇節・弥勒節
7.上原ぬ島節・でんさ節
8.鳩間節
9.崎山節・みなとーま
<第3巻>
1.かしかき
(くしとーばる節・月夜浜節・矼ゆば節)
2.揚古見ぬ浦節(単独)
3.赤またー節・揚古見ぬ浦節
4.越城節・前ぬ渡節
5.布晒節(石垣/大川・前ぬ渡節)
6.銭太鼓(川平節・鶴亀節・矼ゆば節)
7.下原節
8.世果報節
9.夜雨節
<第4巻>
1.古見ぬ浦節
2.小浜節
3.夜雨節・千鳥節
4.まへーらつぃ節・とーすぃ
5.まみとーま節
6.まるまぶんさん節・殿様節
7.黒島口説
8.故新の舞(赤馬節・下原節)
9.弥勒節・やらよう節
(歌詞・解説付き)
【収録曲】
<第1巻>
1.赤馬節
2.赤馬節・しゅうら節
3.鷲ぬ鳥節
4.目出度節
5.繁昌節
6.かたみ節
7.あやかり節
8.蔵ぬぱな節・前ぬ渡節
9.石ぬ屏風節・祖納嵩節
10.高那節(全間奏)
11.高那節(半間奏)
<第2巻>
1.鶴亀節・矼ゆば節
2.まんのーま節・真栄節
3.石垣口説
4.仲良田節・黒島節
5.たらくじ節・くいがま節
6.与那覇節・弥勒節
7.上原ぬ島節・でんさ節
8.鳩間節
9.崎山節・みなとーま
<第3巻>
1.かしかき
(くしとーばる節・月夜浜節・矼ゆば節)
2.揚古見ぬ浦節(単独)
3.赤またー節・揚古見ぬ浦節
4.越城節・前ぬ渡節
5.布晒節(石垣/大川・前ぬ渡節)
6.銭太鼓(川平節・鶴亀節・矼ゆば節)
7.下原節
8.世果報節
9.夜雨節
<第4巻>
1.古見ぬ浦節
2.小浜節
3.夜雨節・千鳥節
4.まへーらつぃ節・とーすぃ
5.まみとーま節
6.まるまぶんさん節・殿様節
7.黒島口説
8.故新の舞(赤馬節・下原節)
9.弥勒節・やらよう節
〈歌・三線〉
八重山古典民謡保存会師範
宮良實義
山城直吉
仲大底博也
宮野敬介
〈箏〉
八重山古典民謡箏曲保存会師範
赤嶺弘子
具志堅孝子
玉城弘子
諸見里キミ
〈笛〉
八重山民謡古謡横笛会
我那覇常允
〈太鼓〉
琉球伝統音楽太鼓雅会
田里正夫
〈囃子〉
崎原直子
長嶺ルーシー
石井明子
比嘉美佐子
尾沼 南
喜舎場慶子
真玉橋光子
新川千枝子