伊舎堂百花「琉球ノスタルジア」

沖縄民謡出身で島独特の響きを含む伊舎堂百花の歌声が、ゴンドウトモヒコの精細なサウンドに乗り、耳新しい沖縄ポップスが生まれた。
「島への郷愁」をテーマに、「沖縄の心」に寄せられた愛の歌の数々は、聴くものの心を奥底から震わせる。

【収録曲】
1.久高島
2.島物語
3.かな唄
4.龍の背
5.大渡海
6.月桃
7.てぃんさぐぬ花
8.琉球の涙

◇伊舎堂百花 プロフィール
沖縄県那覇市出身。
12歳より三線をはじめる。沖縄民謡協会にて新人賞、優秀賞など多くの賞を受賞。
2014年の上京時には、歌謡曲からオールディーズ、ミュージカルやカンツォーネまで多岐にわたるジャンルを歌っていたが、沖縄音楽の魅力を再認識し、改めて三線奏者、民謡歌手としての修行を重ねる。
「沖縄の心を歌ってゆきたい」という信念のもと2019年より東京を拠点に歌手活動を本格始動。
作詞作曲も行っており、故郷への愛情、平和への願いを主に綴っている。
民謡で得たことを大切にしつつも”ニュー沖縄ポップ”を掲げ、新しい島唄サウンドを目指す。
【収録曲】
1.久高島
2.島物語
3.かな唄
4.龍の背
5.大渡海
6.月桃
7.てぃんさぐぬ花
8.琉球の涙

伊舎堂百花「月桃」https://youtu.be/PNOAdKeqEV4