でいご娘 「月眺み」
【収録曲】
1.月眺み
2.ナークニー・ハンタ原
3.サーサー節
4.沖縄音頭
5.ユウバンタ 独唱:ひがけいこ
6.夫婦節
7.懐かしき故郷
8.物知り節
9.島やからー
10.砂持節
11.無情の唄 独唱:普久原千津子
12.ハワイ節
13.移民小唄
14.与那国ションガネー 独唱:普久原千津子
15.カチャーシー(●アッチャメー ●嘉手久 ●ハリクヤマク ●唐船ドーイ) 独唱:普久原千津子
【収録曲】
1.月眺み
2.ナークニー・ハンタ原
3.サーサー節
4.沖縄音頭
5.ユウバンタ 独唱:ひがけいこ
6.夫婦節
7.懐かしき故郷
8.物知り節
9.島やからー
10.砂持節
11.無情の唄 独唱:普久原千津子
12.ハワイ節
13.移民小唄
14.与那国ションガネー 独唱:普久原千津子
15.カチャーシー(●アッチャメー ●嘉手久 ●ハリクヤマク ●唐船ドーイ) 独唱:普久原千津子
≪プロフィール≫
メンバー:けい子、千津子、綾子、艶子
芸能盛んな中部読谷村に於いて、幼い頃より父・比嘉恒敏の指導の元、姉妹による民謡グループとして、各地の催へ出演ステージ活動をしていたが1973年不慮の事故により両親が他界、当時極東放送の名司会者・石原昌一氏を介して父の遺作「艦砲ぬ喰え残さー」のレコーディング、爆発的な人気を得て戦後最大のヒット曲となる以後普久原恒勇に師事。
「南国育ち」、「豊年音頭」、「しんかぬ達」等は、民謡曲としても親しまれ代表作となる。
しばらくグループ活動を休止していたが、1988年チャリティー公演や、テレビ番組の出演を機に活動を再開。
貴重な昔歌の再確認と掘起こしに意欲を燃やし、再結成初のCDを発売、現在に至る。