山里ユキ「山里ユキ特集」
代表曲「遊び仲風」含む全17曲
【収録曲】
1.遊び仲風
2.本部ナークニー/かいされー
3.新宮古節
4.辺戸情話
5.国ぬ花
6.デンサー節
7.ムチちちゃー小
8.歌心
9.遊びションガネー
10.副業節
11.恋ぬ花
12.なりすみ節
13.親心
14.移民小唄
15.夢の唄
16.白雲節
17.はじうすい坂
代表曲「遊び仲風」含む全17曲
【収録曲】
1.遊び仲風
2.本部ナークニー/かいされー
3.新宮古節
4.辺戸情話
5.国ぬ花
6.デンサー節
7.ムチちちゃー小
8.歌心
9.遊びションガネー
10.副業節
11.恋ぬ花
12.なりすみ節
13.親心
14.移民小唄
15.夢の唄
16.白雲節
17.はじうすい坂
【山里ユキ・プロフィール】
1937年本部町字伊野波生まれ。
61年、普久原恒勇に師事。「新里前とよー」「嘆きの梅」と嘉手苅林昌と初レコーディング。
65年、「本部ナークニー」を女性で初レコーディング。
82年、「遊び仲風」を発表。
90年、山原の民間説話を元にした「はじうすい坂」を発表。
04年、第1回普久原朝喜賞受賞。(主催:沖縄市普久原朝喜賞実行委員会)。
代表曲に「遊び仲風」「本部ナークニー」「遊びションガネー」「夢の唄」など。
特に「遊び仲風」の大ヒットで、その高く澄み切った歌声を広く大衆に認知され、人気、実力を確実なものにした。
県内外、海外公演にも多数出演。