・2枚の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズをはじめとした最新の光学設計による、画面周辺までの圧倒的な高解像と高い描写力
・大口径F1.4と11枚羽根の円形絞りにより、美しいぼけ描写を実現
・「ナノARコーティング II」採用により、ゴーストやフレアを大幅に抑制。逆光時もコントラストが高くヌケの良いクリアな描写が可能
・最短撮影距離AF時0.41m・MF時0.38m、最大撮影倍率AF時0.16倍・MF時0.18倍の近接撮影性能
・超高度非球面XAレンズを採用した最新の光学設計、ソニー独自のXD(extreme dynamic)リニアモーターと最新の小径円形絞り機構の採用で、高い光学性能を維持しながら、小型の筐体とわずか約516gの質量を実現
・Planar T FE 50mm F1.4 ZAと比べ、質量約33%減、体積約15%減の小型・軽量化を実現。ジンバルやドローンを使った動画撮影時にも、快適な撮影が可能
・Φ67mmのフィルターを装着可能。「インターナルフォーカシング」の採用で前玉が回転せず、円偏光フィルターや可変NDフィルターが使用可能
・最新のXDリニアモーターを2基搭載。高速・高精度・高追随なAF駆動を実現し、AF速度がPlanar T FE 50mm F1.4 ZAと比べ、最大1.9倍(※1)と大幅に向上
・XDリニアモーターの搭載により、120fpsのようなハイフレームレート動画の撮影時にも被写体をなめらかに、そして静粛に追随
・高性能手ブレ補正「アクティブモード」(※2)に対応
・αシリーズカメラの「ブリージング補正機能」(※3)に対応
※1 ソニー測定条件
※2 対応カメラボディ使用時。アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります
※3 互換情報は こちら をご覧ください。動画撮影時のみ有効。本機能を用いると、画角と画質がわずかに変化します。また補正しきれない場合があります
・「絞りリング」を搭載。動画撮影時に便利な、クリックあり・なしの切り換えが可能
・絞りリングの誤操作を防止する「アイリスロックスイッチ」を搭載
・AF/MFを瞬時に切り換えられる「フォーカスモードスイッチ」
・ボディ側からカスタマイズできる「フォーカスホールドボタン」を2つ搭載
・マニュアルフォーカス時に、撮影者の意図をダイレクトに反映した精緻なピント合わせができる「リニアレスポンスMF」
・防塵・防滴に配慮した設計(※1)
※1 防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません
メーカーHPはこちら※外部リンク