クロモジ(枝・葉) 10g単位 | |
■特長 | クスノキ科の落葉低木。 爽やかな香りが心地よく、リラックスしたい時や就寝前におすすめのハーブティーです。 リナロール、テルピネオール、リモネンなどを含み、他のハーブと同じくノンカフェインなので、お子様や妊婦さん、ご年配の方にも安心してお飲みいただけます。 クロモジの飲み方 その1・ティーポットにクロモジをティースプーン一杯入れたら熱湯を注ぎ、5分ほど蒸らしたらお召し上がりください。 その2・沸騰した約1Lのお湯にクロモジ(5g〜15g)入れたら、弱火で10分〜15分ほど煮出してください。 どちらとも、冷ましても美味しく召し上がれます。 お得な100g単位はこちら⇒ |
■飲み方 | シングルまたはブレンドで通常の飲み方を。 |
■販売方法 | 量り売り ※出来る限り大きな袋にまとめてのお届けです。 個別包装は不可となっております。 |
■容器形態 | チャック付きナイロン/ポリエチレン袋 自立スタンドタイプ ※当店のハーブはすべて脱酸素剤を入れ、密封された状態でお届けいたします。 |
■データ | 学名:Lindera umbellata 和名:黒文字 中国植物名(漢名):大葉釣樟(だいようちょうしょう) 科名:クスノキ科 原産地:島根県産 部位:枝・葉 |
■保存方法 | 開封後は、虫が入らないような密閉容器に移し替え、早めにお召し上がるようお気を付け下さい。 また、直射日光と湿気をさけ、冷暗所に保管してください。 |
■カテゴリ | ドライハーブ |
■こんな用途にオススメ | 【ハーブティー】【ドライハーブ】【量り売り】【お茶】【入浴剤】【バスタイム】【手作りコスメ】【手作り化粧品】【チンキ】 |