(入荷未定)神具・神棚【特上竜彫り ご神鏡2.5寸:香る桧・上彫り仕上げ】送料無料 祖霊舎 神徒壇 神道 御霊舎
◆神鏡(しんきょう)は、三種の神器の一つで
神霊のご神体として祀る神聖な鏡のことです
鏡は太陽を象徴するもので
太陽神である天照大神(アマテラスオオミカミ)を
最上の神として崇め祀るので、鏡をご神体としています
素材である天然木の桧は、心落ち着く香りと
温かみを感じる優しい木目が人気
職人が丁寧に仕上げた手彫り彫刻は、迫力のある竜彫りです
彫刻板を3枚重ねにしている為
(一般的な並彫り雲台は1枚のみ)
非常に立体的で重厚感がある見映えする鏡台に仕上げています
※鏡の仕様変更あり
ガラスタイプから合金クロムメッキタイプへ変更
割れにくくなりました
2018年1月21日より
一般家庭ではお宮の扉前に祀ります
三社以上の大きめのお宮推奨
お祀りする場所(置くところ)のサイズをご確認ください
■サイズ:最大幅13.9cm×総高15cm×奥行3.8cm
鏡2.5寸(7.5cm)
※手彫り品の為、サイズに多少個体差がございます
※天然木の為、木目の出方、色味に個体差がございます
※写真の神棚、榊などは付属しません
■原産国:海外
■材質:桧(ひのき)・鏡(ガラス)
■送料無料(但し沖縄・離島は別送料かかります)