総柘植製合仏【守り本尊:千手観音菩薩 子(ねずみ)年生まれの守護本尊】お守り 厄除け 本尊 仏像

●守り本尊は生まれ年の干支に合わせて身につけるとの御加護があるといわれています
合仏は蓋を開くと彫刻された守護本尊が現れ
蓋部には、綺麗な蓮を彫刻
手のひらに収まるポケットサイズで
ポケットやカバンに入れて持ち歩けます
巾着袋などに入れればリュックやランドセルにぶら下げることも
総柘植材使用で自然の木の温もりと耐久性を備えています
保管に便利な桐箱付き

■干支別守護尊:
千手観音菩薩…子(ねずみ)年
虚空蔵菩薩…丑(うし)寅(とら)年
文殊菩薩…卯(うさぎ)年生まれ
普賢菩薩…辰(たつ)巳(へび)年
勢至菩薩…午(うま)年
大日如来…未(ひつじ)申(さる)年
不動明王…酉(とり)年
阿弥陀如来…戌(いぬ)亥(いのしし)年

■材質・サイズ:本体 総柘植天然木 幅44mm×高60mm×厚17mm
       保管ケース 桐天然木 幅73mm×高88mm×厚31mm
■送料800円
※商品代金合計3980円以上で送料無料に!どうぞご活用下さい
※職人による手作りの為、作者によりお顔の表情、彫り加減が若干異なります
 また、木肌も天然木使用の為、木肌の色や木目が異なります。ご了承下さい