和楽互尊 四門出遊 本醸造 720ml

酒名の「四門出遊」とは・・・
お釈迦様が王子だったころ王宮の東門で老人と、そしてある時は南門で病人と、また西門では死人と出会った。
こうして人の老、病、死の苦しみから逃れる道はないものかと悩んでいた時に北門で確固たる信念をもった修行者に
出逢って自ら求めていたものを知ったというお釈迦様が出家をするに至ったエピソードを蔵元の信念に重ねて命名されたお酒です。
酒名の通り欲を出さず強い信念を持った蔵であり蔵の信念に共鳴したお店にしか出荷しないため出回ることはありません。

淡麗辛口で口内への引き込みもなめらかな本醸造タイプ。
冷でもお燗でもお楽しみいただけます。

蔵元:池浦酒造(新潟県長岡市)
容量:720ml
アルコール度数:15%