胎毛筆(赤ちゃん筆)/華(はな)【お守り付】【名入れ・送料無料】【熊野筆】
収納は、石川県加賀市の山中温泉地区で生産されている伝統的な漆器、山中塗箱です。(防虫剤付)
漆塗りの軸 (男の子は黒塗り女の子は赤塗り)になります。
軸には、お誕生日とお名前を彫らせていただきます。
筆の都である熊野町の榊山神社の御守札が付いています。
箱:「寿」 山中塗箱
軸:蒔絵軸
外寸: 縦360×横61×高さ42mm
■赤ちゃんのお誕生日記念に胎毛筆を作りませんか
胎毛筆は生後6ヶ月〜1年半位で初めて理髪した時にその記念の毛で作るもので、あなたのお子様や、可愛いお孫さんにとっては、一生にたった一度だけのチャンスです。
お子様やお孫さんの幸せを願う心を、「胎毛筆」に託してすこやかな発育成長を見守ってあげて下さい。
また、当店の扱う胎毛筆は、『書ける胎毛筆』と言われるくらい書道筆としてもお使いいただける程の質の良い仕立となっております。
※軸の太さ、形状は、お送り戴いた産毛の量により、掲載写真と異なる場合がございますのでご了承ください。
※胎毛筆は筆匠により1本1本手作りのため、完成まで約2ケ月〜2ヶ月半かかります。
■【必ずご確認ください】
→こちらから 『 採毛、ご注文方法』 をご覧ください。