居合刀 幕末維新シリーズ ! 上杉謙信 姫鶴一文字拵 ![]() 戦国時代の名将、上杉謙信の愛刀の姫鶴一文字拵です。 上杉謙信は武田信玄と戦国の双璧をなし、自ら毘沙門天の転生であると信じ越後の虎とも越後の龍とも呼ばれました。 この鶴姫一文字拵は独特の鍔の無い打刀拵で柄は黒裏革を巻き、下緒は紺白色の真田紐となっております。 また鞘は黒呂塗りで小柄と笄付きとなっております。 ※刀袋付き ![]() ![]() 鞘塗:黒呂/櫃付 ![]() 目貫:龍黒色 ![]() ![]() 刃紋:姫鶴一文字 |
商品仕様 | |
刀身 | 標準刀身2.20〜2.45尺 |
刃紋 | 姫鶴一文字 |
鞘塗 | 黒呂/櫃付 |
鍔 | 無し |
縁頭 | 無地/角 |
目貫 | 龍黒色 |
柄鮫 | 黒色 |
柄糸 | 裏革黒色 |
下緒 | 真田紐紺白色 |
※納期について 受注生産の為、製作にお時間を頂きます。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |