居合刀 幕末維新シリーズ ! 宮本武蔵 兼重拵 ![]() もはや説明不要の剣豪、宮本武蔵の愛刀の和泉守藤原兼重拵です。 縁頭には装飾を一切廃した実用一点張りの焼付け穴あき金具、鍔には武蔵鍔として有名な海鼠透かし鍔を採用しております。 柄巻きは黒裏革の武蔵巻きで目貫は蜂の上付となっております。 高級溜塗りの鞘は剣聖の名に相応しい拵をより引き立てています。 ※刀袋付き ![]() ![]() 鞘塗:溜塗り ![]() 目貫:蜂金色 ![]() 刃紋:兼重 |
商品仕様 | |
刀身 | 標準刀身2.20〜2.45尺 |
刃紋 | 兼重 |
鞘塗 | 溜塗り |
鍔 | 海鼠透かし |
縁頭 | 武蔵 |
目貫 | 蜂金色 |
柄鮫 | 黒色 |
柄糸 | 裏革黒色 |
下緒 | 正絹黒色 |
※納期について 受注生産の為、製作にお時間を頂きます。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |