プレイ・ドー ねんどでレジスター E6890

【商品名】
 プレイ・ドー ねんどでレジスター E6890

【商品説明】
 ・【4個のプレイ・ドー缶が付属】カラフルなこむぎねんど缶が4個付属しているプレイドー粘土です。色んな色の野菜や果物などをつくって、お店屋さんごっこを楽しむことができます。
・【お店屋さんごっこを楽しむためのアクセサリーが付属】おもちゃのバーコードスタンパー、バスケット、お財布、お買い物バッグ、フードカッター5個などが標準付属しています。
・【こどもの粘土としてやさしい粘土おもちゃ】小麦でできている小麦粘土なため、子供の粘土として安全です。こどもの粘土おもちゃとしてプレゼントするのもよし。3才のおもちゃとしていかがでしょうか。
・【ねんどの野菜や果物をつくって、おもちゃのレジでスキャン! 】こむぎねんどを使ってお店屋さんごっこを楽しめる子供diyキットです。スーパーマーケットをテーマにした11個

【サイズ】
 高さ : 7.11 cm
 横幅 : 21.69 cm
 奥行 : 27.99 cm
 重量 : 720.0 g
 ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
サイズ
高さ : 7.11 cm
横幅 : 21.69 cm
奥行 : 27.99 cm
重量 : 720.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
セラーコード:X07ZYC25X3
  • 【4個のプレイ・ドー缶が付属】カラフルなこむぎねんど缶が4個付属しているプレイドー粘土です。色んな色の野菜や果物などをつくって、お店屋さんごっこを楽しむことができます。
  • 【お店屋さんごっこを楽しむためのアクセサリーが付属】おもちゃのバーコードスタンパー、バスケット、お財布、お買い物バッグ、フードカッター5個などが標準付属しています。
  • 【こどもの粘土としてやさしい粘土おもちゃ】小麦でできている小麦粘土なため、子供の粘土として安全です。こどもの粘土おもちゃとしてプレゼントするのもよし。3才のおもちゃとしていかがでしょうか。
  • 【ねんどの野菜や果物をつくって、おもちゃのレジでスキャン! 】こむぎねんどを使ってお店屋さんごっこを楽しめる子供diyキットです。スーパーマーケットをテーマにした11個のプレイ・ドー(play-doh)アクセサリーが標準付属しています。
  • 【プレイ・ドーのお金を準備しよう】お財布のかたちをした型にねんどを入れて、レジに出し入れできるプレイ・ドーのコインやお札を作ることができます。ねんどのクレジットカードも作ることができます。
  • 【聞きなれた音がいっぱい】ねんどの野菜や果物をおもちゃのレジでスキャンすると「ピッ」という音が鳴ります。レジのボタンを押すと「チーン! 」と音が鳴り、引き出しが開きます。
商品紹介 こむぎねんどのプレイ・ドー(play-doh)から、お店屋さんごっこができる子供diyキット、「プレイ・ドー ねんどでレジスター」が登場! お店屋さんになった気分で、レジ遊びなどを楽しみましょう。ねんどの野菜や果物をレジでスキャンすると「ピッ」という音がなったり、黄色のボタンを押すと「チーン」という音がなってレジの引きだしが開きます。バーコードスタンパーを使って、ねんどの野菜や果物にバーコードをつけることもできます。 プレイドー粘土のフードカッター5個をつかって、ミルクや野菜など、オリジナルのプレイ・ドーフードを作りましょう。バスケットやおかいものバッグに入れて、お買い物ごっこを楽しんでください。 おさいふの型を使って、レジスターにしまえるプレイ・ドーのコインやお札を作ることができます。ねんどのクレジットカードも作ることもできます。 レシートプリンターでレシートをプリントして、"良い一日を! "と言いながら、お客さまへお渡ししましょう。「プレイ・ドー ねんどでレジスター」は、3才のおもちゃとしてお子さまへギフトとして贈るのにも最適です。こどもの粘土おもちゃを喜んでもらいましょう。 ・単三アルカリ電池 2本使用 (別売) ・ねんどは小麦を主成分にしている小麦粘土です。子供の粘土として安全です。 ・この商品はこむぎねんどです。食べられません。 ・ねんどには香りがついています。 Hasbro, Play-Doh, and all related properties are trademarks of Hasbro. ? 2022 Hasbro. All Rights Reserved. 安全警告 注意:ねんどは小麦を主成分にしています。 ※この商品はこむぎねんどです。食べられません。 ※ねんどには香りがついています。 大人の方が組立てをしてください。 商品の色は、写真と異なることがあります。 掃除をするときは、ねんどを乾燥させて、削り出すか掃除機で吸い取ってください。 お子様の年齢やスキルによって作品のできかたが異なることがあります。