災害備蓄用 暖房・調理アイテム 薪缶 防災グッズ 必要なもの
本体サイズ:約 W265 × D265 × H410 mm
総重量:約 5.5kg
燃焼時間連続燃焼時間:約3時間
ハンゴウ炊飯:4〜6本の薪の使用で約30分で3合のご飯が炊けます。
内容物:備蓄用乾燥薪(約5kg)、一斗缶(約 W230 × D230 × H350 mm)、ライター、マッチ、着火剤、焚き付け、網、軍手、火バサミ
使用方法
1.まず蓋を空け中の薪など一式を缶の外に出します。
2.次に空気導入口(薪缶下部)のアルミテープ(2か所)を外し、空気穴を確保。
3.風の向きを見ながら、風の通り道に空気穴が来るように薪缶の位置と方向を決めます。
4.着火剤を薪缶の底に置き、その上に細めの薪を入れて着火。
5.薪は一本づつ追加しながら暖を取ります。