1 | 据え付けの時は、直射日光を避け、なるべく湿気のないところに設置してください。 |
2 | 転倒、損傷を防ぐため、平坦な場所に設置してください。できれば、背面と側面を壁に付けられる、部屋の角や柱の横の設置をおすすめします。 |
3 | 扉の開閉の妨げにならないよう、前に物を置かないでください。 |
4 | ドライバー等を使い、背面の2箇所の穴に木部には木ネジ、コンクリート壁にはプラグを埋め込み、ビス(30mm程度)ワッシャー(12mm以上)で必ず固定してください。(石膏ボードへの固定はなるべく避けてください)通常の使用であれば、ビス止めで十分ですが、市販の耐震用L型金具を併用すると、より効果的です。 |
5 | 収納した家具は、必ず付属の固定バンドを使って固定してください。(2つ折り) |
6 | 使用目的以外には使用しないでください。 |
7 | 本製品を横に倒したり、逆さにしたり状態で使用しないでください。 |
8 | 扉の開閉時、手や指を挟まないようご注意ください。 |
9 | 本製品は、プッシュ式把手を使用しております。扉の開閉には、十分なスペースを確保してから設置してください。 |